SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

マンガ版「こうしす!」傑作選

イタズラ電話で済ませてない? 情報セキュリティインシデントの外部通報

第2回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

解説:教えてアカネちゃん

情報処理安全確保支援士 祝園アカネ
情報処理安全確保支援士 祝園アカネ

 情報セキュリティインシデントに気付くきっかけとして、外部からの通報は非常に重要です。

 内部での隠ぺいの場合はもちろん、本当にインシデントに気付いていない場合、外部通報が唯一のきっかけとなるからです。

 しかし、セキュリティ関係者の笑い話(笑えない話)として語られるのが、「イタズラ電話と勘違いしてガチャ切り」という事例です。もちろん「ガチャ切り」が現実にあったことなのかはわかりません。

 しかし、情報セキュリティインシデントに関する通報を受け付ける専門の窓口がない場合、会社の代表電話番号に連絡するしかありません。その先に繋がるのは、広報部であったり総務部であったり、あるいは委託先のコールセンターでしょう。しかし、そこには情報セキュリティについての専門知識はありません。通報の内容が理解できず「ワケ分からないことを言っている変な人」と誤判定し、クレーマー対策マニュアル通りに対応してしまう――いかにもありそうなことです。

 そうならないためにも、情報セキュリティに関する通報を受け付ける体制が必要です。

 専用の窓口を設けられるかどうかは状況にもよりますが、少なくとも情報セキュリティに関する通報を受け付けた場合は、即座に担当部署に情報を引き継ぐ体制が必要です。そのためには、基礎的な教育や、電話応対マニュアルに記載するなどの方法が考えられるでしょう。

 初動対応は一刻を争います。もし初動対応が遅れてしまったらどうなってしまうのか。

 次回のテーマは、「初動対応の遅れ」です。

お知らせ

 今回のストーリーは、小説版でも読めます。

 『こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿

 2022/12/31までの期間限定でKindle Unlimitedで配信中。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンガ版「こうしす!」傑作選連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井二 かける(イブタ カケル)

 情報処理安全確保支援士、プログラマー、作家。「物語の力でIT・セキュリティをもっと面白く」をモットーに、作家活動、セキュリティ啓発活動を行う。主な作品はアニメ「こうしす!」、小説「こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」(翔泳社)、マンガ「伏石ちゃんは意図に反したい ~ハッキングから始まる高校生活~」(京姫鉄道出版)など。 Twitter:@k_ibuta@kyoki_railway

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山口 しずか(ヤマグチ シズカ)

 やりたいことはなんでもやる精神で急成長中の漫画家。2019年よりマンガアプリにて商業連載デビュー。連載の傍ら企業のPR漫画や漫画動画など媒体・ジャンルにとらわれず時代に合わせた漫画を制作中。趣味はお酒と旅行。 Twitter:@shizuckey

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17073 2022/12/21 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング