ReactからWeb Components製のコンポーネントを利用してみよう
再利用性とカプセル化のためのWeb Componentsを基礎から学ぶ 第7回
ダウンロード サンプルファイル (45.2 KB)
Web標準の技術であるWeb Componentsは、ブラウザ上の他の技術体系とも組み合わせることができます。UIの部品化という観点ではWeb Componentsも他のツールに劣るものではありませんが、複雑な状態管理やルーティングといった機能は、他のツールに任せるというのも一つの手です。本記事では、Webアプリケーション開発の有名ライブラリであるReactとWeb Componentsを組み合わせて使う方法を解説します。
この記事は参考になりましたか?
- 再利用性とカプセル化のためのWeb Componentsを基礎から学ぶ連載記事一覧
-
- Web ComponentsのイベントやスロットをReactで扱う
- ReactからWeb Components製のコンポーネントを利用してみよう
- 【Web Components入門】Ionic Frameworkで使えるカスタム要素を学...
- この記事の著者
-
WINGSプロジェクト 中川幸哉(ナカガワユキヤ)
<WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書、記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)
静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です