SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

翔泳社 新刊紹介(AD)

Linuxの根幹となるカーネルを初心者向けに解説 『絵で見てわかるLinuxカーネルの仕組み』発売

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineを運営する翔泳社より、10月23日(水)に書籍『絵で見てわかるLinuxカーネルの仕組み』が発売となりました。

 あらゆるシステムで利用されているLinuxですが、そのカーネルまで理解できているエンジニアは多くありません。ソフトウェア開発においてカーネルを理解しなくて済むのがOSの役割ですが、システムの根本的な仕組みを知ることはエンジニアとしての大きな強みになります。

 カーネルとはOSの核となるコンポーネントであり、記憶領域やファイルシステムの管理、プロセス制御、スケジューリング、ネットワーキングなど、ハードウェア制御に関わる幅広い機能を担っています。本書ではこうした構造や仕組み、働きについて、Linuxカーネルを長年扱ってきた著者陣がイラストを交えて丁寧に解説しています。

 スケジューリングやメモリ管理など古典的なOS機能のほか、VMやコンテナ、セキュリティ機能など、より新しい内容も幅広く取り上げているので、初心者でもLinuxカーネルへの理解を深められる1冊です。

目次

第1章 Linuxカーネルの基本
第2章 プロセススケジューラ
第3章 メモリ管理
第4章 ファイルシステム
第5章 ブロックI/O
第6章 デバイスマッパ
第7章 LVM
第8章 ネットワーク
第9章 セキュリティ
第10章 ハイパーバイザと仮想化
第11章 コンテナ型仮想化
第12章 トラブルシューティング/デバッグ概要

絵で見てわかるLinuxカーネルの仕組み

Amazon  SEshop  その他

 
絵で見てわかるLinuxカーネルの仕組み

著者:市川正美、大岩尚弘、島本裕志、武内覚、田中隆久、丸山翔平
発売日:2024年10月23日(水)
定価:3,058円(本体2,780円+税10%)

本書について

本書では、長くLinuxカーネルを扱ってきた著者陣が、スケジューリングやメモリ管理など古典的なOS機能はもちろん、VMやコンテナ、セキュリティ機能など、より新しい内容も幅広く、多くのイラストを交えて解説します。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20157 2024/10/23 07:00

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング