SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers CAREER Boost 2024 セッションレポート(AD)

AI時代を生き残るためのキャリア戦略、フリーランスエンジニアという選択肢

【B-3】わたしのキャリア形成について「フリーランスという選択肢」

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ITエンジニア専門エージェントとして35年以上にわたり、多くのエンジニアの働く悩みに寄り添ってきた株式会社 PE-BANK。2024年12月7日に開催した「Developers CAREER Boost 2024」では、同社と親交の深いフリージャーナリストの佐々木俊尚氏を迎え、3名の現役フリーランスエンジニアとともに、これからのエンジニア人生について考えるトークセッションを行った。AI時代に挑むフリーランスエンジニアのリアルに迫る。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

急激な仕事の変化に対応するITエンジニア

 冒頭で、佐々木氏は「エンジニアの仕事は、この25年間で急激に変化してきた」と振り返る。

 佐々木氏がIT業界の取材を始めた2000年頃のエンジニアの仕事といえば、なんとなくシステムの保守・運用をしていれば良いという色が強かった。しかし、今やシステムは経営戦略上、重要な事業の核として据えられるようになっている。それに伴い、エンジニアの仕事も上流へ近づき、受け身でするものではなく「仕掛けるもの」へと変わってきているのだ。

 「この急激な変化にいかに追いつき、制するのか。エンジニアのみなさんが格闘してきたのではないか」(佐々木氏)

佐々木 俊尚氏
佐々木 俊尚氏

 今回登壇した、現役フリーランスエンジニア3名の簡単なプロフィールと、なぜフリーランスという働き方を選んだのか、紹介しておこう。

 一人目は、エルコリ・ミケーレ氏。イタリア出身でフリーランス歴5年のWebエンジニアだ。エルコリ氏は来日当初、正社員のエンジニアとして勤務していたが「会社のルールに縛られずに自分で稼ぎたい」「エンジニアとして早く成長するために、自分が学ぶスキルを選びたい」といった想いから、すぐにフリーランスへ切り替えたそうだ。

 二人目は、フリーランス歴20年でPMOとして働く藤木美文氏。海外旅行好きが高じて、時間と報酬を自分でコントロールできるフリーランスの道を選んだ。フリーランスは、自分の仕事の価値が報酬に反映される明確さがあり、モチベーションが高まる点も気に入っている。

 三人目は、フリーランス歴20年のソフトウェアエンジニアであるプロエンジニア[1] K氏(以下、K氏)。学生時代からフリーランスエンジニアとして働いていた。「やりたいことができれば契約形態はさほど関係ないと感じている」というK氏だが、「“自分の市場価値=報酬”となるフリーランスの方が、正社員に比べてプロ意識を持ちやすいのではないか」と語った。

[1] プロエンジニアとは、PE-BANKが定めた基準をクリアし、個人事業主としての意識と責任を有するプロフェッショナル人材のこと

次のページ
フリーランスが抱える悩み、どう乗り越えるべきか

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers CAREER Boost 2024 セッションレポート連載記事一覧
この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

 フリーライター。IT系企業のマーケティング担当を経て2010年8月からMarkeZine(翔泳社)にてライター業を開始。2011年1月からWriting&Marketing Company 518Lab(コトバラボ)として独立。共著に『ひとつ上のFacebookマネジメント術~情報収集・人脈づくり...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

丸毛 透(マルモ トオル)

インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社PE-BANK

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20658 2025/01/22 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング