6月30日、Metaが「Kotlin Foundation」に参加したことが発表された。
Metaは、ゴールドメンバーとしてKotlin Foundation に正式に参加したことを同社のブログで発表した。
Metaは過去数年間、膨大なAndroidコードベースをJavaからKotlinへ移行してきた。その際、Kotlinatorと呼ばれる社内ツールを開発し、変換プロセスの大部分を自動化。エンタープライズJava-to-Kotlinワーキンググループの一員として、この取り組みを共有してきた。
加えて、MetaはKotlinやBuck2のAndroidビルドツールチェーンといったオープンソースプロジェクトを通じて成果を公開してきた。
今回、MetaがKotlin Foundationに参加したことは、Kotlinエコシステムの支援と発展に向けたMetaの戦略と合致している。Metaは、オープンソースライブラリの作成者を支援し、学生や開発者のイノベーションを促進するKotlin Foundationの助成金プログラムの取り組みに貢献していくという。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です