SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

米Yahoo!のオープンプラットフォーム戦略ついに本格始動! 「Yahoo! Open Strategy (Y!OS) 1.0」公開

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Yahoo!は28日、「Yahoo! Open Strategy(Y!OS) 1.0」をリリースした。

 米Yahoo!は28日、「Yahoo! Open Strategy(Y!OS) 1.0」をリリースした。Y!OSは、同社が提唱するプラットフォーム戦略。主に次の3つの要素から構成される。

  • Yahoo! Application Platform(YAP)
    Yahoo!のリソースを利用してアプリケーションを開発し、Yahoo!のホームページ上で配布できる仕組み。OpenSocialに準拠し、サーバーサイドでのYMLタグをサポートする。
  • Yahoo! Social Platform(YSP)
    Yahoo!ユーザーのプロフィールや接続情報、最新情報、連絡先やステータスなどに関するREST形式のAPI群(XMLとJSONをサポート)。認証用の標準プロトコルOAuthをサポートし、上記のYAP上のほか、自身のWebサービス上からも利用することができる。既にPHPFlash用のSDKがリリースされている。
  • Yahoo! Query Language(YQL)
    Yahoo!および他のWebサービスにアクセスするためAPI。名前からも分かるようにSQLのように利用することができる。開発者ブログでは、昨年米Yahoo!がリリースした、複数のプログラムをブラウザ上でモジュールとして表示し、それらをグラフィカルに「並べ替え」「フィルタ」「置換」「マージ」することでカスタムRSSを作れる「Yahoo! Pipes」のコマンドライン版と表現されている。
Y!OSの概念図(※Yahoo! Developer Networkより転載)
Y!OSの概念図(※Yahoo! Developer Networkより転載)

 開発者は、「キャンバスビュー」と呼ばれるiframe内のスペースにアプリケーションを作成し表示することができる。キャンバスビュー内では、HTML、CSS、JaVaScriptのコードは仮想iframe「Caja」に変換される。ユーザーは自身のデータを接続アプリケーションと共有するかどうかを任意で選択することが可能となっている。

 米Yahoo!では2009年中にYahoo!の残りの機能とY!OSとの統合を進めていき、Yahoo!のソーシャル化と、開発者などへのオープン化を促進させていくという。

 
【関連リンク】
Introducing the Yahoo! Open Strategy (Y!OS)
Introducing Y!OS 1.0 - live today!:Yahoo! Developer Network Blog

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

松藤 壯太(編集部)(マツフジ ソウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3243 2008/10/29 13:36

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング