SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

プログラミング未経験から始めるPHP入門

XAMPPをインストールして開発環境を整えよう!
プログラミング未経験から始めるPHP入門(2)

XAMPPインストール手順とサーバーソフトウェアの役割

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Apacheが動作する仕組み

 XAMPPに同梱されているソフトウェアの中でも、特に重要なのが「Apache」です。Apacheは、コンピューターをWebサーバーとして動作させるために必要なソフトウェアです。

 Apacheの役割を端的に言うと『Webクライアント(ブラウザ)からの受付窓口』です。コンピューターにHTMLやPHPのファイルを単純に置いただけでは、Webクライアントからアクセスできません。そのため、このApacheなどのサーバーソフトウェアが必要になります。下図は、前回のWebページ表示の概念図にApacheも登場人物として加えたものです。

Webページを表示する仕組みの概念図。WebクライアントからのアクセスをApacheが受けつけ、要求に応じてHTMLファイルなどをWebクライアントに返す
Webページを表示する仕組みの概念図。WebクライアントからのアクセスをApacheが受けつけ、要求に応じてHTMLファイルなどをWebクライアントに返す

 Apacheは、Webクライアントから要求があった場合、サーバー内の「監視フォルダ」からHTMLやPHPファイルを探し出します。XAMPPをインストールした今回の場合は、「Cドライブ」→「xampp」→「htdocs」がその監視フォルダになります(※注3)。ここに、前回のサンプルソースファイル「omikuji.php」を置いてみましょう。

※注3

 今後フォルダやファイルのPC内での所在を示す場合「C:\xampp\htdocs」のような形式で表記します。これは、「Cドライブ」の中にある「xampp」フォルダの配下の「htdocs」というフォルダを意味します。

「C:\xampp\htdocs」フォルダ内に、「omikuji.php」を配置する
「C:\xampp\htdocs」フォルダ内に、「omikuji.php」を配置する

 次に、Webブラウザで「http://localhost/omikuji.php」にアクセスします。

Webブラウザで「http://localhost/omikuji.php」にアクセスすると、前回同様おみくじの結果が表示される
Webブラウザでhttp://localhost/omikuji.phpにアクセスすると、前回同様おみくじの結果が表示される

 おみくじの結果が表示されたはずです。アクセスしたURL「localhost」には「.com」や「.co.jp」などが付いておらず、違和感を覚えたかと思います。localhostとはそのコンピュータ自身を表す特殊なアドレスです。自分のコンピューター内に、WebサーバーとWebクライアントの2つの役割が共存しているイメージを思い浮かべてください。

「localhost」はそのパソコン自身を意味する特殊なアドレス。今回の場合、自分のパソコンのWebブラウザから、パソコン内部のWebサーバーにアクセスしたことになる
「localhost」はそのパソコン自身を意味する特殊なアドレス。今回の場合、自分のパソコンのWebブラウザから、パソコン内部のWebサーバーにアクセスしたことになる

 前回は「http://nextia.jp/demo/omikuji.php」というURLにアクセスする事で、おみくじを行いました。これは、インターネット上のどこかにある「nextia.jp」という名前のコンピュータにインストールされているApacheの監視フォルダの中に、更に「demo」というフォルダがあり、その中に「omikuji.php」が置かれているという事です。このnextia.jpの部分を「ドメイン名」と呼びます。お名前.comなどのサービスを利用して取得することで、使用できます。ドメイン名、その他ネットワーク環境を整えれば、「http://example.com/omikuji.php」などのアドレスで、自分のコンピュータ内にあるおみくじサイトに、外部のコンピュータからインターネットを経由してアクセスさせる事も可能です。

次回からはいよいよPHPの文法へ

 今回はXAMPPをインストールし、Webアプリケーションの制作に必要な環境を整えました。次回からは、いよいよPHPの文法を解説していきます。

今回のまとめ
  • コンピューターをWebサーバーとして動作させるためにはApacheなどの「サーバーソフトウェア」が必要
  • 「サーバーソフトウェア」は、Webクライアントからの受付窓口
  • localhostは、コンピューター自身を意味する特殊なURL
  • 外部のコンピューターから自身のWebサイトにアクセスできるようにするには、まず「ドメイン名」を取得する必要がある

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プログラミング未経験から始めるPHP入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大家 正登(オオイエ マサト)

デジタルハリウッド『PHP 講座』講師。学生時代、スペイン語を専攻していたものの何故かプログラム言語に心が傾き、近所のフリープログラマーに弟子入り修行。その後中堅 SIer に 3 年間所属し、現在はフリーエンジニア。仕事の傍らジャズを演奏し、コントラバス 2 台と同居中。(ITエンジニア・大家正登のWeb...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3445 2009/01/30 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング