SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ

RSS、XMLをAjax+JSONPで表示するブログパーツを作成

目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ(6)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 本記事では、外部からアクセス可能なランキングサイトなどからデータを取得し、JSONP(JSON with Padding)を利用して、外部サーバのJavaScriptの読み込みができるブログサイトにブログパーツとして表示させる方法を解説します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 Web上でデータを取得する形式には以下の表のようにXML、RSS、JSON、CSV、KMLなどさまざまな形式があります。

Web上でデータを取得する形式
形式 概要
XML 文書やデータの意味や構造を記述するためのマークアップ言語の一つ。使用者が独自のタグを指定することができるファイル形式
RSS ウェブサイトの更新情報などを簡単にまとめ、配信するためのXMLベースのファイル形式
JSON JavaScriptのオブジェクト表記構文でデータを記述するファイル形式
CSV データをカンマ(,)で区切って並べたファイル形式
KML 地理データの表示に使用するXMLベースのファイル形式

 その形式の1つであるJSON(JavaScript Object Nonation)は、テキストベースのデータ記述方式です。JavaScriptの連想配列が構文の基礎となっているため、JavaScriptからの呼び出しが容易にできます。JSONにはJSONP(JSON with Padding)というJavaScriptの関数をコールバックする仕組みがあり、データの取得が完了すると指定したJavaScriptの関数(コールバック関数)を実行できます。

 Ajaxで利用されるXMLHttpRequestオブジェクトには他のドメインのサイトへはリクエストを送信できない制限(クロスドメイン制限)があり、異なるサーバ間でデータのやり取りができません。しかし、Scriptタグを使用すると他のサーバ上のJavaScriptファイルを読み込むことができます。Scriptタグで読み込むJavaScriptの中にデータを作成しておくことで、異なるサーバ間でデータのやり取りが可能となります。

 JSONPを利用すると、異なるドメインからScriptタグでJavaScriptが読み込まれた際にコールバック関数を使ってサーバ内のデータを呼び出し元のサーバに動的に渡すことが可能となります。上記をまとめると、次の図のようになります。

SCRIPTタグ、JSONPを利用して異なるサーバーからデータを取得するイメージ図
SCRIPTタグ、JSONPを利用して異なるサーバーからデータを取得するイメージ図

 外部からアクセス可能な形式でさまざまなランキングを公開しているgooランキング、APIを利用するとXML形式で商品データの取得が可能なAmazonというサイトがあります。また、HTMLの編集が可能で、Scriptタグで外部サーバのJavaScriptの読み込みができるブログにFC2ブログDTIブログがあります。

 本記事ではそれらのサイトやブログを利用して、外部サイトから取得したデータをJSONPを利用してブログパーツとしてブログ上に表示させる方法について説明します。

サンプルの実行キャプチャ
サンプルの実行キャプチャ

 今回使用するライブラリは次のとおりです。

今回使用するライブラリ
ライブラリ名 概要
Services_JSON PHPの変数をJSON関数に変換するライブラリ
MagpieRSS RSSを取得して解析するライブラリ
Services_Amazon PHPからAmazonのAPIを利用するためのライブラリ

 上記のライブラリを利用してデータを取得するところからブログパーツとして表示するところまで順を追って説明します。また、今回作成するシステムのイメージ図は次のようになります。

システム概要
システム概要

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
対象読者

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 片渕 彼富(カタフチ カノトミ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5065 2010/10/04 10:40

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング