SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

現役エンジニア直伝! 「現場」で使えるコンポーネント活用術(PlusPak)

PlusPakのプロパティマネージャアドインで、急なUI変更に対応しよう

~PlusPakによるプロパティ一括変更の活用~

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード サンプルソース (28.5 KB)

 後少しでアプリは完成なのに、いきなりのUI変更要望…。皆さんにはそんな経験はありませんか? この記事では、そんな不測の事態に遭遇した時のため、PlusPak for Windows Forms 6.0Jに含まれているVisual Studio用の「プロパティマネージャアドイン」を取り上げます。このアドインを使って簡単にコントロールのプロパティを一括変更し、危機を乗り越えましょう。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 業務システムの開発を行っていると、開発プロジェクトも終盤にかかり、システムがほぼ完成に近づいた時、お客様の役員クラスやステークホルダーの方に「ここの文字はもう少し大きくしてくれないか?」や「上下で数字の桁があってないけれど合わせてもらわないと困る」というようなご意見をいただくことがあります。このような要望に対応するには、レイアウト変更とまではいかなくとも、大量にプロパティを同じように変更しなくてはなりません。

 発言した本人にしてみれば、1画面だけをみて「ちょっと1、2か所直すだけだろう」といった軽い気持ちでの発言かもしれません。しかし、その言葉通りに言われた場所だけ修正したとしても、最終的にはその変更の影響はそこだけにはとどまりません。同じようなビジュアルに定義していたコントロールについても「あっちはこうなのになぜこっちはこうなの?同じようにしないとなんか変だよね?」と言われ、残り時間が少ない中でなんとかしなければならない状況になる可能性は、非常に高いです。

 また、単純な修正ヌケやミスなどにより、開発プロジェクト側の意図したとおりに修正しきれていないままリリースし、即バグ修正というループに突入してしまうこともあるかもしれません。

 事前にユーザーコントロールを有効活用したり、フォーム継承などを取り入れたりすることで柔軟に対応できるケースも多いですが、同じくらい人海戦術で直しまくるしかないというケースも多いのではないでしょうか。

 そんな状況でも後から修正が可能なツールが、PlusPak for Windows Forms 6.0Jに含まれているプロパティマネージャアドインなのです。

 今回はこのプロパティマネージャアドインを実際に使ってみて、何ができて何ができないのかを明確にし、年度末の検収に向けて今ここにある危機を乗り越えるための1方法をお伝えしたいと思います。

プロパティマネージャアドインとは?

 市販のコンポーネントで「機能拡張」と聞くと「ツールボックスでアイテムの追加を行い、それをフォームエディタにドラッグ&ドロップしてプロパティを設定すればできあがり」であるとか「専用デザイナを立ち上げ、Visual Studio IDEよりも便利に素早くデザインしてできあがり」といったように、作る前に導入し、プログラムに機能を追加したり、作成する過程を効率化をするものを想像すると思います。

 プロパティマネージャアドインは事前に導入するのではなく、できあがっている状態のVisual Studioソリューションに対しても効果を発揮するVisual Studio用アドインとなります。そのため、システムがほぼ完成してしまった後に「これはまずい!」と気が付いた段階でも導入できます。

PlusPakのインストール

 今回の記事では、執筆時点の最新版である「PlusPak for Windows Forms 6.0J Service Pack 2」をインストールしました。このサービスパックはすでにPlusPak 6.0Jがインストールされていればアップデート、インストールされていなければ新規インストールが必要と自動判断して、セッティングしてくれます。

図1 PlusPak for Windows Forms 6.0J Service Pack 2
図1 PlusPak for Windows Forms 6.0J Service Pack 2

プロパティマネージャアドインのインストール

 PlusPakをインストールしただけでは、プロパティマネージャアドインはまだ利用できません。スタートメニューから[PowerTools PlusPak for Windows Forms 6.0J]-[アドイン]-[PropertyManager アドインのインストール]を起動してください。なお、Visual Studio 2005版とVisual Studo 2008/2010版があるので、使っているVisual Studioのバージョンにあったものを選択してください。

 インストールを開始すると、通常のインストーラではなくVisual Studioコンテンツインストーラが立ち上がります。これはプロパティマネージャがVisual Studioのアドインとして動作するためです。

図2 Visual Studio コンテンツインストーラ
図2 Visual Studio コンテンツインストーラ

 インストールが正常に完了すればVisual Studioの[ツール]-[アドインマネージャ]で表示できるアドインマネージャに「PropertyManager AddIn」が表示されます。

図3 アドインマネージャ
図3 アドインマネージャ

次のページ
プロパティマネージャアドインによる拡張内容

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現役エンジニア直伝! 「現場」で使えるコンポーネント活用術(PlusPak)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

初音玲(ハツネアキラ)

 国内SIerのSEでパッケージ製品開発を主に行っており、最近は、空間認識や音声認識などを応用した製品を手掛けています。 個人的には、仕事の内容をさらに拡張したHoloLensなどのMRを中心に活動しています。 Microsoft MVP for Windows Development ブログ:http://hatsune.hatenablog.jp/

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6383 2012/01/31 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング