たった3KBのコードで3DCGモデルが歌って踊ってアングルも操作できる! jQueryベースのライブラリでMMDデータを活用したWebGLコンテンツを作ろう
jQueryの記法でWebGLを操作できるライブラリ「jThree」の活用 第1回
ダウンロード サンプルファイル (157.1 KB)
本連載では、jQuery+three.jsを実現したWebGLライブラリ「jThree(ジェイスリー)」について、MMDプラグインを利用したコンテンツのコーディング例を紹介します。連載初回となる今回は、導入編として、jThreeが提供する機能の概要を説明するとともにコーディング手順を紹介します。さらにCanvasを自動生成し、マウスで動かせる立方体を描画してみて、シンプルな記述だけでコンテンツが作れることを感じていただきます。
この記事は参考になりましたか?
- jQueryの記法でWebGLを操作できるライブラリ「jThree」の活用連載記事一覧
- この記事の著者
-
松田 光秀(jThree合同会社)(マツダ ミツヒデ)
jQueryの記法で操作できるWebGLライブラリ「jThree」の開発者でjThree合同会社の代表。JavaScriptのスキルのみで平成26年2月に1人で起業する。平成元年生まれの24歳で現役高校生(平成26年5月時点)。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です