会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- 「PyCon JP 2015」レポート連載記事一覧
-
- PyCon JP 2015レポート ~第4回:事務局チームの作業内容・総括・次回にむけて
- PyCon JP 2015レポート ~第3回 プログラムチームの作業内容
- PyCon JP 2015レポート ~第2回 会場チームの作業内容
- この記事の著者
-
ナツ(ナツ)
ゲリラ的テスト屋さん。Python使いではありませんが、PyCon JPでは会場担当を引き受けて4年目になります。 Twitter: @natsu_bm
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
Kosei Kitahara(キタハラ コウセイ)
Web系なエンジニア。AWS, Docker, Python, Djangoあたりが好き。仕事では主にPythonを使ったサーバサイドアプリの開発をしています。Twitter: @Surgo Facebook: Kosei Kitahara
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
水野 真璃(ミズノ マリ)
PyCon JPスタッフ2年生。Python書かないどころかプログラミングしていなくても入れる太っ腹なPythonボルダリング部(#kabepy)で壁を登っています。部員の腹は出ていません。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
今津 紀子(イマヅ ノリコ)
PyCon JP 2015ではメディアチームに所属。広報メインで動いています。Web系企業とか伝統肉系NPOとかに所属しているジビエ愛好家です。クリエイティブなことは一切できません。今欲しいものは第一種銃猟免許。二種でもいい。PyCon JPスタッフ歴も4年目となりましたが、まだまだ新人気分で日々を過ごしています。Twitter: @RicoImazu
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
新井 正貴(アライ マサタカ)
東京大学文学部卒業、アライドアーキテクツ株式会社にて勤務。2016年4月、株式会社SQUEEZEに入社。コミュニティ活動として、PyCon JP 2015〜 スタッフ、Pythonもくもく会の主催を行う。趣味はラクロスとPerfume。 Site:http://massa142.github.io/ Twitter:@massa142 Facebook:新井 正貴
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
田中 翔(タナカ ショウ)
株式会社リクルートテクノロジーズに所属。データ分析、開発者。参加するぐらいなら運営に携わりたいという考えからPyCon JP 2015からスタッフ参加。 他の主な活動は、Scala Matsuri 2017 スタッフ。 Twitter:@tshowis Facebook:Sho Tanaka
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です