SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

「PyCon JP 2015」レポート

PyCon JP 2015レポート
~第2回 会場チームの作業内容

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おやつ・コーヒー

 会場チームの水野です。

 今年は1つ変化がありました。コーヒーは例年コーヒーブレーク中のみの提供だったのですが、短い提供時間に人が集中するため、毎回長蛇の列でお待たせしてしまっていました。そこで、今年は少しだけ予算を奮発し、カンファレンス中ずっと飲めるようにしてみました。

 結果として、感触はかなり良かったように思います。コーヒーブレークの際はどうしても人が多くなるとはいえ、去年ほどの殺到はなかった気がしますし、いつでも飲み物が飲めて休憩できるということで、参加者の皆さまにもご好評をいただけたようです。

 さて、おやつについては今年も1日目が和菓子、2日目が洋菓子で選んでみました。1日目は、川越に店を構えるくらづくり本舗さんの『福蔵(ふくぐら)』という最中と、小倉山荘さんの『をぐら春秋』というおかきでした。この最中、もとはスタッフの一人からの推薦でした。正直最初は大きすぎるかな、と心配していたのですが、食べてみると甘さがちょうどよく、中の求肥(ぎゅうひ)がおいしいこと…!(PyCon後に川越に行く用事があったのですが、せっかくだからと自分用にお店に寄って買ってきてしまったくらいです)。

 そして渋かった1日目の反面、2日目のおやつにはirinaさんのロールケーキタワーを用意してみました。ロールケーキがピラミッドのように積まれたもので、今回PyCon仕様で作っていただいたロールケーキタワーは9段、なんと一山185個のロールケーキが使われていました。個包装でないお菓子だと、どうしても紙皿などのゴミが多くなってしまうのは課題ですが、ケーキということで、ビジュアル的にも盛り上がっていただけていればうれしいです。

 おやつもコーヒーも、カンファレンスに必須というよりおまけに近い部分なので、できるだけ参加者の方を驚かしたり楽しんだりできる時間になっていれば幸いです。

カンファレンス1日目のおやつ『福蔵』
カンファレンス1日目のおやつ『福蔵』
カンファレンス2日目のおやつ『ロールケーキタワー』
カンファレンス2日目のおやつ『ロールケーキタワー』

まとめと次回

 メディアチームの今津です。

 今回は会場チームをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 会場そのものだけでなく、パーティやランチ、おやつといった、参加者の皆さまのコミュニケーションの土台となる部分を担当しているのが会場チームです。「PyCon JPをより快適なカンファレンスにしたい!」という方がいらっしゃいましたら、PyCon JP 2016はぜひ会場チームで参加してみてください。

 PyCon JP 2016 のスタッフ応募はもう始まっています。詳細はブログでご確認下さい! フォームから直接お申し込みもできます。

 次回は、プログラムチームの作業内容についてご紹介します。お楽しみに!

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「PyCon JP 2015」レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ナツ(ナツ)

ゲリラ的テスト屋さん。Python使いではありませんが、PyCon JPでは会場担当を引き受けて4年目になります。 Twitter: @natsu_bm

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

Kosei Kitahara(キタハラ コウセイ)

Web系なエンジニア。AWS, Docker, Python, Djangoあたりが好き。仕事では主にPythonを使ったサーバサイドアプリの開発をしています。Twitter: @Surgo Facebook: Kosei Kitahara

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

水野 真璃(ミズノ マリ)

 PyCon JPスタッフ2年生。Python書かないどころかプログラミングしていなくても入れる太っ腹なPythonボルダリング部(#kabepy)で壁を登っています。部員の腹は出ていません。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

今津 紀子(イマヅ ノリコ)

PyCon JP 2015ではメディアチームに所属。広報メインで動いています。Web系企業とか伝統肉系NPOとかに所属しているジビエ愛好家です。クリエイティブなことは一切できません。今欲しいものは第一種銃猟免許。二種でもいい。PyCon JPスタッフ歴も4年目となりましたが、まだまだ新人気分で日々を過ごしています。Twitter: @RicoImazu

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

新井 正貴(アライ マサタカ)

 東京大学文学部卒業、アライドアーキテクツ株式会社にて勤務。2016年4月、株式会社SQUEEZEに入社。コミュニティ活動として、PyCon JP 2015〜 スタッフ、Pythonもくもく会の主催を行う。趣味はラクロスとPerfume。 Site:http://massa142.github.io/ Twitter:@massa142 Facebook:新井 正貴

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

田中 翔(タナカ ショウ)

 株式会社リクルートテクノロジーズに所属。データ分析、開発者。参加するぐらいなら運営に携わりたいという考えからPyCon JP 2015からスタッフ参加。 他の主な活動は、Scala Matsuri 2017 スタッフ。 Twitter:@tshowis Facebook:Sho Tanaka

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9109 2015/12/08 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング