SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

米GitHub、サンフランシスコで開催されたイベント「GitHub Universe」にて、さまざまな新機能を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米GitHubは、9月14日(現地時間)にサンフランシスコで開催された第2回目となる「GitHub Universe」において、GitHubのさまざまな新機能を発表した。

 新たに導入された「Projects」は、GitHubレポジトリの作業ディレクトリを管理するための機能で、プルリクエストからのカード作成、作成したカードのドラッグ&ドロップによる分類などに対応している。新規「Progects」タブでは、コード、イシュー、レポジトリ内のプルリクエストが同一レベルに置かれ、ワークフローカラムは名前の変更や並べ替えができる。

 GitHubにおける共同作業の要となるコードレビュー機能では、コードの特定の行に対してレビューの投稿が可能になった。また、コメントや会話機能を使わずに、直接インラインコメントへ回答できるので、コードのそれぞれの行で複数の会話を作成可能となり、より充実したやり取りが実現する。

 さらに、管理者はプロジェクトブランチにおいて、変更をマージする前にレビューを求められるようになっており、レビューを求められた場合は、変更のマージ前にリクエストをすべて承認しておく必要がある。

 さまざまなツールをGitHubとシームレスに利用できるようにするための施策としては、APIの改良や、広範なコミュニティへの透明性の高いコラボレーションの提供、GitHubの将来的なロードマップの公開、GitHubエンジニアとの直接的な交流が可能なフォーラムの開設などを行っている。

 このほか、データ可視化を支援するGitHub GraphQL APIの提供や、Organization管理者が全メンバーへ2因子認証を強制できる機能、プロフィールページにおける活動履歴の確認機能など、多彩な新機能が公開された。


【関連リンク】
GitHub(英語)
「GitHub Universe」(英語)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9674 2016/09/23 18:55

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング