機械学習による分析過程を把握しつつ、支援ツールによる自動化で的確な分析結果を得る(後編)
トップエスイーからのアウトカム ~ ソフトウェア工学の現場から 第2回
社会人エンジニア向けの教育プログラム「トップエスイー」での講義や制作結果などからエンジニアの皆さんに対して有用な情報をお届けするコーナーです。前回と今回の2回にわたり、機械学習を取り上げています。前回は機械学習によるデータ分析のプロセスと注意点について解説しました。今回は分析結果の評価についてと、筆者がトップエスイーの修了制作で作成した、一連のデータ分析プロセスを自動化するツール「MALSS」について解説します。MALSSはデータ分析を自動化するだけでなく、分析者の知識習得も支援することができます。

目次 |
---|
あなたにオススメ
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
Article copyright © 2017 Kamoshida Ryota, Shoeisha Co., Ltd.
Article copyright © 2017 Kamoshida Ryota, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:トップエスイーからのアウトカム ~ ソフトウェア工学の現場から
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5