SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

量子コンピュータの研究者からAWSのエンジニアへキャリアチェンジ!

-[Vol.647]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]コミュニティ・イベント
[5]リクエスト&投稿
[6]配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter   => https://twitter.com/codezine
* Facebook1 => 
* Facebook2 => 

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:12本(3/13~3/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★「自分を信じて第一歩を踏み出そう」――量子コンピュータの研究者から
 AWSのエンジニアへキャリアチェンジしてみて【デブサミ2019】
 近年、大学や研究所などアカデミック分野から企業のR&Dへキャリアチェンジを
する人が増えているという。国立情報学研究所での量子コンピュータの基礎研究か
ら2017年にキャリアチェンジし、2018年4月からはアマゾン ウェブ サービス ジャ
パン株式会社(AWS)にてエンジニアとしてのキャリアを歩み始めた宇都宮聖子氏
もその1人だ。14年にわたる研究生活を経ての企業への転職だったというが、戸惑
いや不安はなかったのか。宇都宮氏は、アマゾンの社員の行動規範とも言える
「リーダーシッププリンシプル」を縦糸にして、自身の経験とその背景にある思
いを赤裸々に語った。

https://codezine.jp/article/detail/11395?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆Azureクラウドネイティブスタックで、すばやく最大限の価値を提供
 ――サービス選択のポイントは? 【デブサミ2019】
 マイクロサービスや分散アプリ、DevOps、コンテナサービス、サーバレスなど、
アーキテクチャや技術トレンドは刻々と変化し、エンジニアに求められる選択肢は
多岐にわたっている。その一方で、Time to Market(サービスがリリースされるま
での時間)はどんどん短くなっているため、悩んでいるエンジニアも多い。そこで
それらの悩みを解決するCaaSやFaaS、DevOpsなど、Microsoft Azureが提供する、
クラウドネイティブアプリケーション構築のためのプラットフォームについて、日
本マイクロソフト Azure テクノロジーソリューションプロフェッショナルの川崎
庸市氏が解説した。

https://codezine.jp/article/detail/11414?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆「年末年始の高負荷」をどう軽減するか?
 モンストがアプリ・インフラ両面から挑戦した負荷対策【デブサミ2019】
 人気スマートフォンゲーム「モンスターストライク(以下、モンスト)」は、
ゲーム内のイベントやキャンペーン開催時に、サーバーが高負荷になりやすい課題
を抱えていた。特に年末年始においては、新年を迎える深夜0時のタイミングでア
クセス数がピークを迎える。この課題を解消すべく、モンストのエンジニアリング
チームは2019年元旦の高負荷に備えるための負荷対策を実施したという。本セッ
ションでは、株式会社ミクシィ モンスト事業本部 開発室 室長 白川裕介氏が、
彼らの取り組んだ施策の詳細を解説した。

https://codezine.jp/article/detail/11443?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆コロプラがSpanner+GKEの新技術を導入、
 成功させられた5つの理由とは【デブサミ2019】
 新しい技術への挑戦は、企業ごとのさまざまな制約によって、容易なものではな
い。スマホのゲーム業界で名をはせるコロプラでさえ、数年前までは開発効率を重
視した枯れたテクノロジーを利用していたという。そんなコロプラがGCPやGKE
(Kubernetes)、Google Cloud SpannerやSREといった新しいテクノロジーへの切
り替えに踏み切った背景や、その過程で得られた知見について、株式会社コロプラ
エンジニアリング本部 第1エンジニアリング部長の廣本洋一氏が語った。

https://codezine.jp/article/detail/11434?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆I/Oとディスクの動作をイメージできれば、
 Oracleで発生する現象を理解しやすくなる
 翔泳社から発売した『絵で見てわかるOracleの仕組み 新装版』より、Oracleを
理解するための第一歩となるI/Oとディスクの関係について紹介。ディスクが回転
しているイメージや、データの入出力に時間がかかる理由、該当データにすぐにア
クセスする仕組みを解説します。

https://codezine.jp/article/detail/11425?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆人材活用クラウドサービス「HRMOS」開発に
 Javaのスキルが生かせる言語「Kotlin」を採用【デブサミ2019】
 「HRMOS(ハーモス)」は、「Human OS」のキャッチフレーズを持ち、人材活用
に特化したクラウドサービスのプラットフォームだ。2016年に「HRMOS採用管理」
をリリースして大きな反響を呼び、その後も基盤となるデータベース「HRMOS Core
(ハーモス コア)」をリリースし、さまざまなサービスモジュールを追加しつつ
ある。今回のセッションでは、まずHRMOSおよびHRMOS Coreを中心に、これらの製
品の特長や人材管理・活用におけるメリットを紹介。続いて同社が「HRMOS Core」
をどのような体制で開発してきたか。また現在の開発基盤を採用した背景とねらい
について、詳しい説明が行われた。

https://codezine.jp/article/detail/11406?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆SEO対策やページ表示速度アップに有効!
 「Angular」のサーバーサイドレンダリング
 本連載では、Webアプリケーションフレームワーク「Angular」の活用方法を、サ
ンプルとともに紹介しています。前回は、2018年10月にリリースされたAngular 7
の新機能を紹介しました。今回は、サーバー側でAngularのWebページを生成する
サーバーサイドレンダリングについて、利点や実装方法、機能制限などを紹介して
いきます。

https://codezine.jp/article/detail/11444?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆Jira Software Cloudの次世代プロジェクトの一つ
 「スクラムボード」を使ったプロジェクト管理
 本連載では4回にわたって、課題管理ツールの「Jira(ジラ)」について基本的
な使い方から最新情報までを、Atlassianユーザーグループのリーダーである梶原
と高橋が紹介していきます。前回は「Jira Software再入門」と題してJira 
Softwareのプロジェクト管理者がプロジェクト開始前にやっておくべきことを紹介
しました。今回は、Jira Software利用促進のきっかけの一つとなった、Jira 
Softwareを利用したスクラム開発について最新動向を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/11372?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆Amazon Alexaスキル開発を今すぐ始めよう――スキル内課金の日本上陸に向けて
 デベロッパーが押さえておくべきポイント【デブサミ2019】
 Alexaが日本に上陸して以来、Alexaを搭載したデバイスが各社から続々と登場し
て、VUI(音声ユーザーインターフェイス)の浸透した世界の到来が目前に迫って
いる。Amazon Payを利用したAlexaスキルでの収益化が日本でも始まった今、デベ
ロッパーが知っておくべき知識・情報は何だろうか。Alexaを活用して収益化を目
指す方法について語られた、アマゾンジャパン合同会社 アレクサビジネス本部エ
バンジェリストの畠中 俊巳氏によるセッションの模様をお届けする。

https://codezine.jp/article/detail/11423?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆「プログラマーの性癖!?」
 ~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意
 テクニカルライティングに役立つ(かもしれない)話をあれこれと書く連載。
第4話は、言葉は生き物なので、自分でもアンテナを張っておきましょうという話
です。

https://codezine.jp/article/detail/11403?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆サービス開発に「ゲーミフィケーション」を!
 ユーザに価値を届ける「おもてなし」の手法とは【デブサミ2019】
 アプリを活用したITビジネスを立ち上げたものの、「ユーザが定着しない」「面
白くないものができてしまった」といった課題に悩む企業は多い。「その解は、
ゲーミフィケーションとおもてなしにある」と説くのは、株式会社ナノコネクトの
ゲーミフィケーションエバンジェリスト 仲 功児氏だ。ゲーム理論を活用したノウ
ハウを生かし、「面白さを伝える × 面白く魅せる」コツについて、自身のセッ
ションもゲーミフィケーションの工夫を凝らしながら、解説を行った。

https://codezine.jp/article/detail/11402?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆Infrastructure as Codeの実践やマイクロサービス開発で
 モダン開発に挑戦【デブサミ2019】
 自動車アフターマーケットを中心に、幅広い業種・業界の現場業務を支援するソ
フトウェアやITソリューション、各種サービスなどを提供している株式会社ブロー
ドリーフ。同社では、より効率的で高品質な開発体制を実現するべく、インフラと
アプリケーションの両面からモダン開発への移行にチャレンジしている。セッショ
ン前半では、老朽化したデータセンターをクラウドに移行するプロジェクトでの
Infrastructure as Code導入について発表。また後半では、Spring Bootを使った
マイクロサービス開発についての発表があり、それぞれの担当エンジニアが最新の
成果やこれからの展望について報告した。

https://codezine.jp/article/detail/11412?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事

・ITエンジニア採用成功の秘訣は自社が大事にしている価値感や
 “弱さ”をさらけ出すこと


・クライアントの期待を満たすためにコンサルタントが備えるべき
 3つのベーススキル


◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・セキュリティエキスパートが競い合ってマルウェアを解析、
 PolySwarmの「エコシステム的脅威検出マーケット」とは
https://enterprisezine.jp/article/detail/11823?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・「Dellはもはや米国パソコン大手ではない」
 ―売り上げ規模は90ビリオンドル、好調の理由
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11822?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・RFPって何を書けばいいの?
https://enterprisezine.jp/article/detail/11819?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事

・「50センチ革命」の先にあるものとは。
 未踏ジュニアからLINE BOOT AWARDSグランプリ受賞、
 SXSW Eduでもピッチをした未踏ジュニアスーパークリエータ


・そもそも「ICT教育」とは何か? 学校での必要性に迫る!


・社会人からの需要も高まるプログラミング学習
 ――業界の背景事情と、スクールの3つのトレンド


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:5本(3/13~3/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・人工知能「Watson」を使ったAIを開発してみたいときに
 『現場で使える!Watson開発入門』発売(03-20)
https://codezine.jp/article/detail/11420?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・日本ディープラーニング協会が「G検定(ジェネラリスト検定)2019 #1」の
 結果を発表、2500名が合格(03-19)
https://codezine.jp/article/detail/11456?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・イーサリアムでブロックチェーンアプリを実装する
 『ブロックチェーン dapp&ゲーム開発入門』発売(03-18)
https://codezine.jp/article/detail/11418?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・テクマトリックス、C/C++対応テストツール「C++test 10.4.1」を発売、
 静的解析の機能を大幅に強化(03-14)
https://codezine.jp/article/detail/11451?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

・CData、Tableau Japanと日本での協業を開始、
 CData ODBC Drivers/CData SyncがTableauと連携(03-14)
https://codezine.jp/article/detail/11452?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(3/13~3/19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 I/Oとディスクの動作をイメージできれば、
   Oracleで発生する現象を理解しやすくなる
https://codezine.jp/article/detail/11425?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●2位 「自分を信じて第一歩を踏み出そう」――量子コンピュータの研究者から
   AWSのエンジニアへキャリアチェンジしてみて【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11395?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●3位 コロプラがSpanner+GKEの新技術を導入、
   成功させられた5つの理由とは【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11434?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●4位 人材活用クラウドサービス「HRMOS」開発に
   Javaのスキルが生かせる言語「Kotlin」を採用【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11406?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●5位 「プログラマーの性癖!?」~ソフトウェア開発者に贈る
   テクニカルライティングの極意
https://codezine.jp/article/detail/11403?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320


<ニュース>

●1位 イーサリアムでブロックチェーンアプリを実装する
   『ブロックチェーン dapp&ゲーム開発入門』発売
https://codezine.jp/article/detail/11418?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●2位 日本ディープラーニング協会が
   「G検定(ジェネラリスト検定)2019 #1」の結果を発表、2500名が合格
https://codezine.jp/article/detail/11456?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●3位 Oracle Databaseを基本から理解するために
   『絵で見てわかるOracleの仕組み 新装版』発売
https://codezine.jp/article/detail/11398?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●4位 テクマトリックス、C/C++対応テストツール「C++test 10.4.1」を発売、
   静的解析の機能を大幅に強化
https://codezine.jp/article/detail/11451?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

●5位 CData、Tableau Japanと日本での協業を開始、
   CData ODBC Drivers/CData SyncがTableauと連携
https://codezine.jp/article/detail/11452?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] コミュニティ・イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・CodeZineでは、コミュニティコーナーに登録されたイベントを
 メルマガでお知らせしています。ぜひ、ご活用ください!
https://codezine.jp/community/?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190320

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


・投稿用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=cz_teikimail_20190320&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング