SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

不具合に強い実装とは?大規模オンラインゲームを支える失敗事例/デブサミ

-[Vol.652]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
『未来を創造する最新テクノロジーを今、あなたの手に。』
5月17日(金) Oracle Code Tokyo 2019開催!
「デベロッパーによるデベロッパーのためのイベント」をコンセプトに
ITに携わる全てのエンジニアの皆様へ「最新テクノロジーの今」をお届けします。 
■詳細・申込 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]リクエスト&投稿
[5]配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter   => https://twitter.com/codezine
* Facebook1 => 
* Facebook2 => 

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/book/digitalfirst?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

【GW期間休業のお知らせ】
翔泳社は4月27日から5月6日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは5月7日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は5月8日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:9本(4/17~4/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★不具合に強い「柔軟性」を持つ設計・実装とは?
 ――ドラゴンクエストXを支える失敗事例【デブサミ2019】
 オフラインゲームの時代では、リリースとは「業務の完了」のことであった。一
方オンラインサービスでは、リリースはユーザー対応という「業務の始まり」を意
味している。この時代における「良い設計・実装」とは何だろうか。ドラゴンクエ
ストXのプロデューサー、青山公士氏はその問いに「柔軟性」であると回答する。
要件の実現は大前提とした上で、さらに不具合や顧客要望への柔軟な対応を可能と
する設計・実装。それを実現するための教訓が、このセッションで語られた数々の
失敗事例に詰まっていた。6年半という長期の運営だからこそ積み上げられた「運
営の方法論」ともいうべきノウハウを、このセッションから習得していただきた
い。

https://codezine.jp/article/detail/11479?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆SlimとテンプレートエンジンTwigを連携させてみよう
 本連載では軽量PHPフレームワークであるSlimを紹介していきます。フレーム
ワークといえば、重厚長大なもの、いわゆるフルスタックフレームワークが多い中
で、あえて軽量フレームワークを取り上げます。軽量ゆえのメリットを味わってい
ただこうと思います。前回は、さまざまなルーティング登録の方法を紹介しまし
た。今回は、もっとちゃんとしたHTML画面をSlimで表示させるにはどうすればいい
のかを扱います。それは、テンプレートエンジンTwigと連携させることによって実
現するので、その方法とTwigの使い方を紹介していきます。

https://codezine.jp/article/detail/11495?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆機械学習アルゴリズムのしくみを解説
 「サポートベクトルマシン」と「k-means法」とは
 機械学習を学び始めた初学者にとって、そのアルゴリズムのしくみをしっかり理
解するのは簡単ではありません。そこで今回、『見て試してわかる機械学習アルゴ
リズムのしくみ 機械学習図鑑』から「サポートベクトルマシン(カーネル法)」
と「k-means法」を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/11466?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆「ファイアウォール」 ~マンガでプログラミング用語解説
 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマ
ンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきがちな
専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな学習を手助けします。市販の
プログラミング入門書の副教材としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、
ネットワークにおいて外部との通信を制限する「ファイアウォール」です。

https://codezine.jp/article/detail/11408?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆正しく使うことでOSSは強力な味方となる! 
 ライセンス違反や脆弱性の適切な管理を実現するツール「FOSSID」
 今や業務系、組み込み系問わず、ソフトウェア開発にオープンソースソフトウェ
ア(OSS)は、必要不可欠なものになりつつある。なぜならOSSの活用には、「無料
で欲しい機能が手に入り拡張できる」「ゼロから作るより信頼性がある」「新しい
技術が取り込める」「ビジネスがスピードアップできる」などメリットがたくさん
あるからだ。だがこのメリットを享受できるのは、OSSを正しく使えてこそ。コン
プライアンス(ライセンス)違反がないか、脆弱性がないか。OSS活用をソフト
ウェア開発の強力な追い風にするには、この2つの観点から、OSSをきちんと管理す
るしくみが必要になる。それを可能にするツールが「FOSSID」だ。

https://codezine.jp/article/detail/11470?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆Webページ要素を操作できる「Angular」のディレクティブを自作してみよう
 本連載では、Webアプリケーションフレームワーク「Angular」の活用方法を、サ
ンプルとともに紹介しています。前回は、サーバー側でAngularのWebページを生成
するサーバーサイドレンダリングについて説明しました。今回は、HTMLタグの属性
と似た記法で指定して要素を操作できる「ディレクティブ」を取り上げ、自作ディ
レクティブを作成する方法を説明していきます。

https://codezine.jp/article/detail/11488?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆「デリゲーションポーカー」で不透明な役割分担をカイゼンする
 ~権限委譲のプラクティス
 この連載では、開発現場で実践できるカイゼンのやり方と考え方について、お伝
えしていきます。下敷きになっているのは、「カイゼン・ジャーニー」という書籍
です。「カイゼン・ジャーニー」も、現場のカイゼンがテーマになっています。こ
の新たに始める連載は、内容としては書籍を補完するもので、チームが現場でこの
Webページを開きながら、実際にふりかえりをしたり、カンバン作りをしたりでき
るように作っています。本を開きながらより、Webページをモニタに映す方が、
ワークショップもやりやすいですよね :) また、読者の皆さんが実際の状況を重ね
合わせられるよう最初にストーリーがあり、その後解説が続く、といった構成にし
ています。ストーリーでは、カイゼンを実施するにあたってどんな背景や課題を想
定しているかを描いています。よく知らない手法については、ストーリーに目を通
すようにしてください。

https://codezine.jp/article/detail/11471?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆「IBM Q」に学ぶ量子コンピューターの基本と未来【デブサミ2019】
 量子力学の原理を活用する量子コンピューターは、超並列計算処理でモデル化・
定式化した問題を解くことができることから、これまでは計算が終わらないために
近似解しか得られなかった問題の解が現実的な時間内に求められるとし、ビジネス
領域での活用含めて大きな注目が集まっている。そんな量子コンピューターを理解
するために、日本アイ・ビー・エムの東京基礎研究所で副所長を務める小野寺民也
氏が解説した。量子を使うとはどういうことか、量子コンピューターの開発はどこ
まで進んでいるのか、そしてIBMが開発した世界初の汎用近似量子コンピューティ
ング統合システム「IBM Q System One」とはどんなものなのか。量子コンピュー
ターの今後やIBMが目指す未来についてお伝えする。

https://codezine.jp/article/detail/11446?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆漆原氏が語る「一生エンジニア」でいる方法
 ――理論と情熱で35歳定年説を論破する【デブサミ2019】
 「皆さん、コード書いてますか?」――ITエンジニアの祭典「Developers 
Summit 2019」は、そんな呼びかけから開幕した。拡大鏡をかけながらでも、コー
ドを書き続ける生涯を目指す。そう語られたこのセッションは、「エンジニア35歳
定年説」という「嘘」を論破するための、理論と情熱にあふれた内容であった。
セッション内では科学的なエビデンスを論拠とする数々の方法論が示され、そこに
は「一生エンジニア」を実現するためのノウハウが詰まっている。それを目指すエ
ンジニアの方はもちろん、若手エンジニアの意欲向上に悩むリーダーや、エンジニ
アの心理がわからない管理職、離職率に悩む人事担当など、エンジニアに関わる
様々な職種の方々も、このセッションから課題解決のヒントをつかんでいただける
だろう。本稿では、ベストスピーカー1位を受賞した、ウルシステムズ 漆原茂氏の
セッションをお届けする。

https://codezine.jp/article/detail/11478?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事

・リモートワーク導入のカギは没頭できる環境と相談できる場の併存
 ――リクルートコミュニケーションズ 阿部直之氏


・「上から怒りまくる」から「しゃがんで下から話す」へ、
 慕われ部長の転機とメンバーの育成方法――Gunosy 淵脇大輔氏


◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・顧客体験の窓
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11954?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・アカマイCEOトム・レイトン氏来日、MUFGと組み新ブロックチェーン技術を提供
https://enterprisezine.jp/article/detail/11968?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・Oracle Autonomous Database Cloudの現状とこれから
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/11955?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事

・学校の課題を解決するアイディアを形に! 子どもたちそれぞれの
 思いが込められたコンテスト「SOCIAL FIGHTER AWARD U-18」


・グリコードの授業用キットで、小学校の授業でも家庭でも、
 おいしく楽しくプログラミングの基礎を学ぼう!


・EdTechの先進国アメリカの教育トレンド
 ――教育先進国の多くが注力する「非認知能力」の育成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:8本(4/17~4/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・LPICレベル1を完全対策できる公認テキスト
 『Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応』&ネット模試が発売(04-24)
https://codezine.jp/article/detail/11497?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・日本マイクロソフト、テクニカルカンファレンス「de:code 2019」を
 5月29日~30日に開催(04-23)
https://codezine.jp/article/detail/11507?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・ピクスタとハノイ工科大学、機械学習に関する共同研究を開始(04-23)
https://codezine.jp/article/detail/11508?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・ITエンジニア特化型問題解決プラットフォーム「teratail」、
 企業の技術サポートに役立つコミュニティ機能を追加―レバレジーズ(04-22)
https://codezine.jp/article/detail/11505?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・「PHP7技術者認定初級試験」を5月7日に開始、
 「PHP5技術者認定上級/準上級試験」も再開―PHP技術者認定機構(04-22)
https://codezine.jp/article/detail/11506?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・4月28日まで『数学大百科事典』が無料で全文公開! 
 仕事に使える基礎数学を学び直しませんか?(04-22)
https://codezine.jp/article/detail/11457?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・テクマトリックス、Gurock Softwareのテスト管理ツール「TestRail」を発売
 (04-19)
https://codezine.jp/article/detail/11503?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

・ヤフー、分散表現の学習時間を短縮化するAI技術「yskip」をOSSで公開
 (04-18)
https://codezine.jp/article/detail/11502?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(4/17~4/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 不具合に強い「柔軟性」を持つ設計・実装とは?
   ――ドラゴンクエストXを支える失敗事例【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11479?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●2位 「ファイアウォール」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/11408?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●3位 正しく使うことでOSSは強力な味方となる! 
   ライセンス違反や脆弱性の適切な管理を実現するツール「FOSSID」
https://codezine.jp/article/detail/11470?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●4位 漆原氏が語る「一生エンジニア」でいる方法
   ――理論と情熱で35歳定年説を論破する【デブサミ2019】
https://codezine.jp/article/detail/11478?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●5位 Webページ要素を操作できる「Angular」のディレクティブを自作してみよう
https://codezine.jp/article/detail/11488?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424


<ニュース>

●1位 4月28日まで『数学大百科事典』が無料で全文公開! 
   仕事に使える基礎数学を学び直しませんか?
https://codezine.jp/article/detail/11457?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●2位 機械学習のアルゴリズム17種をフルカラーで紹介 『機械学習図鑑』発売
https://codezine.jp/article/detail/11463?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●3位 ITエンジニア特化型問題解決プラットフォーム「teratail」、
   企業の技術サポートに役立つコミュニティ機能を追加―レバレジーズ
https://codezine.jp/article/detail/11505?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●4位 「PHP7技術者認定初級試験」を5月7日に開始、
   「PHP5技術者認定上級/準上級試験」も再開―PHP技術者認定機構
https://codezine.jp/article/detail/11506?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

●5位 ヤフー、分散表現の学習時間を短縮化するAI技術「yskip」をOSSで公開
https://codezine.jp/article/detail/11502?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20190424

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


・投稿用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=cz_teikimail_20190424&utm_medium=email&utm_campaign=teikimail

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング