SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

武器を作るか、事業を伸ばすか――これからのエンジニアのキャリアの方向性

-[Vol.779]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
ゼロからわかるデータ分析基盤入門セミナー~メルカリ社含む3社の事例を紹介~
12月2日(木)11:00-12:00>> 
▼情報システム部・DX担当の方向け
・既存データ分析基盤の保守・運用の手間やコストにお悩みの方
・データ活用を始めたいが何からすれば良いかわからない方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【エンジニアは武器を作る側か、武器を使って事業を伸ばす側の二極化へ】
幅広く事業を展開するDMM.comの開発部の部長を務め、イベントでの登壇や書籍
『DMMを支えるデータ駆動戦略』の執筆など、活発な社外活動でも知られる石
垣雅人さん。より良い仕事のために意識してきたこと、大切にしてきたこととは何
か。これまでの経歴やキャリア観、今後の目標などを伺いながら、若手エンジニア
がキャリアを築く上で大切にしてほしいマインドや行動についてメッセージをいた
だきました。
https://codezine.jp/article/detail/14946?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
■若手開発者の登竜門「デブスト2021」が開催!
デブサミと連動した30歳以下ITエンジニアのためのカンファレンス
「Developers Boost 2021(デブスト2021)」をオンラインで12/11(土)に
開催します!セッション情報を公開し、参加登録の受付を開始しました。
若手デベロッパーがどう主体的に解決していったのかなど、多彩なセッションを
ご用意しております。興味のある方は、ぜひ公式サイトからタイムテーブルを
ご覧ください!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20211211/?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

■祝20回目!「デブサミ2022」のセッション公募を受付中
2003年から毎年開催する「Developers Summit(デブサミ)」も、
2022年2月17、18日に開催する「デブサミ2022」20回目を迎えます。
デブサミ2022のテーマは「Hello, New Decade!」。
セッション公募を11月29まで募集中。ぜひご応募ください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20220217/?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:6本(11/10~11/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆自分のスキルをシェアしよう! IT人材にとって「副業講師」に挑戦する魅力を
 Udemy人気講師に聞く

 自分の知見を広く伝え、それが誰かの助けになり、学びを深める一助となる。そ
うした「アウトプット」への期待がエンジニアやIT人材を中心に高まっている。動
画講座の形での発信は、オンラインの活用によって急速に身近になり、人気講師も
続々と誕生している。オンライン学習プラットフォーム「Udemy」で、Pythonの初
心者向け講座などを提供するデータサイエンティストの奏大(かなた)さんもその
一人だ。そんな奏大さんにオンラインで教えることの魅力やメリット、オンライン
講座を作るコツなどについてお話を伺った。

https://codezine.jp/article/detail/15076?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

◆エンジニアは武器を作る側か、その武器を使って事業を伸ばす側の二極化へ
 ――DMM石垣さんに訊いたキャリア構築に必要なこと

 幅広く事業を展開するDMM.comの開発部の部長を務め、イベントでの登壇や書籍
『DMMを支えるデータ駆動戦略』の執筆など、活発な社外活動でも知られる石
垣雅人氏。2015年にエンジニアとして新卒入社し、わずか6年足らずでプラット
フォーム基盤を支える事業の責任を負う立場となりました。現在も、自身でコード
を書きつつ、プロダクト・プロジェクト・人事組織と広範囲のマネジメントを行う
石垣氏が、より良い仕事のために意識してきたこと、大切にしてきたこととは何
か。これまでの経歴やキャリア観、今後の目標などを伺いながら、若手エンジニア
がキャリアを築く上で大切にしてほしいマインドや行動についてメッセージをいた
だきました。

https://codezine.jp/article/detail/14946?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

◆実際に「どこまでのシステム」が構築可能? 
 FileMaker Serverの強力なDBエンジン性能にフォーカス【事例紹介】

 本連載ではITプロフェッショナルが、これまで培ってきた技術力やソフトウェア
開発経験の強みを活かし、ローコードを活用した新しいビジネスモデルの構築に関
して提言します。第2回は、実際に構築したシステムを事例に交えながら、
FileMakerプラットフォームのデータベースエンジン性能にフォーカスします。
その事例として、まずはAS/400で運用してきた基幹システムを約1年の開発期間で
FileMakerプラットフォームに完全リプレースした、愛工舎製作所のプロジェクト
をご紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/14967?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

◆Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
 ファイルやフォルダーの操作を自動化する

 Power Automate Desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)をデザインし、
実行するためのソフトウェアです。第3回では、繰り返し(ループ)の制御構造を
組み込んだフローのデザインを行いました。第4回ではPower Automate Desktopフ
ローからのファイルやフォルダーの操作をデザインします。

https://codezine.jp/article/detail/15109?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

◆ゲームで開発スキルを向上
 ――「TwilioQuest 3」日本語プレビュー版の裏側に迫る【デブサミ2021夏】

 開発者のオンボーディングをゲーミフィケーションで楽しくサポートする
「TwilioQuest 3」。2020年のデブサミで紹介、話題となった同ツールの日本語プ
レビュー版がついに登場した。なぜ”プレビュー版”なのかといった裏事情から、
日本語化を進める中での苦労話、今後のロードマップについて、Twilio Japanの
デベロッパーエバンジェリスト、池原大然氏が講演で紹介した。

https://codezine.jp/article/detail/14693?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

◆Gitをまったく使ったことがなくても大丈夫、基本操作と用語を解説
 『動かして学ぶ!Git入門』

 プログラムの変更履歴などバージョン管理を行えるサービスのGit。今やエンジ
ニアには不可欠となったGitの使い方を解説した『動かして学ぶ!Git入門』(翔泳
社)が発売中です。本書はGitを使ったことがない、これから試してみようと考え
ている方向けの入門書。今回は本書から「Chapter1 Gitの基本」を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/15108?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(11/10~11/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 Windows10の無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」で
   ファイルやフォルダーの操作を自動化する
https://codezine.jp/article/detail/15109?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●2位 Gitをまったく使ったことがなくても大丈夫、基本操作と用語を解説
   『動かして学ぶ!Git入門』
https://codezine.jp/article/detail/15108?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●3位 実際に「どこまでのシステム」が構築可能? FileMaker Serverの強力な
   DBエンジン性能にフォーカス【事例紹介】
https://codezine.jp/article/detail/14967?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●4位 動かして学ぶ! Rustの言語仕様
https://codezine.jp/article/detail/15083?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●5位 今話題の「ヘッドレスCMS」とは? Jamstack、マルチデバイスにも対応した
   CMSの新潮流
https://codezine.jp/article/detail/15054?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Microsoft、プログラミング言語「C# 10」をリリース
https://codezine.jp/article/detail/15182?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●2位 プログラミング言語注目度ランキング「TIOBE Index」でついにPythonが
   首位に、PHPがトップ10陥落の危機
https://codezine.jp/article/detail/15173?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●3位 JavaScriptの基礎を完全習得したい本気の人へ
   『独習JavaScript 新版』発売
https://codezine.jp/article/detail/15066?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●4位 機械学習ライブラリ「TensorFlow 2.7」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/15171?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

●5位 Google、パイプライン処理で機械学習ワークフローをスケーリングする
   「Vertex Pipelines」を一般提供
https://codezine.jp/article/detail/15181?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:28本(11/10~11/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・primeNumberが風音屋の「データマネジメント講座」をサポート、
 受講生にデータ統合体験を提供(11-17)
https://codezine.jp/article/detail/15196?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・システムプログラミングが得意なRustを学ぶなら今!
 『詳解Rustプログラミング』発売(11-17)
https://codezine.jp/article/detail/15067?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・「Crystal 1.2.2」がリリース、OpenSSL 3.0におけるバインディングのサポート
 を追加(11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15174?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・機械学習アプリケーションを構築、訓練、監視するためのプラットフォーム
 「Polyaxon 1.12」がリリース(11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15175?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスサイト「Linkjob」が提供開始
 (11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15188?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・JavaScript/TypeScriptランタイム環境「Deno 1.16」がリリース(11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15168?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、「Visual Studio 2022 for Mac Preview 3」を公開(11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15186?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・HashiCorp、再利用可能な変数を組織で管理できる
 「Terraform Cloud variable sets」のパブリックベータ版を公開(11-16)
https://codezine.jp/article/detail/15187?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・エンジニアによる「デザイン」活用トークイベントが11月24日に開催、富士通・
 パナソニックシステムデザイン・堀場製作所の実践者が登壇(11-15)
https://codezine.jp/article/detail/15179?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Docker、「一時停止/再開」などに対応した「Docker Desktop 4.2」をリリース
 (11-15)
https://codezine.jp/article/detail/15183?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、プログラミング言語「C# 10」をリリース(11-15)
https://codezine.jp/article/detail/15182?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Google、パイプライン処理で機械学習ワークフローをスケーリングする
 「Vertex Pipelines」を一般提供(11-15)
https://codezine.jp/article/detail/15181?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・JavaScriptの基礎を完全習得したい本気の人へ 『独習JavaScript 新版』発売
 (11-15)
https://codezine.jp/article/detail/15066?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・New Relic、開発者がIDEから離れず障害対応できる「New Relic CodeStream」を
 提供開始(11-12)
https://codezine.jp/article/detail/15180?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・ドキュメント指向データベース「MongoDB 5.1」の、最初の早期リリース版が
 公開(11-12)
https://codezine.jp/article/detail/15172?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・プログラミング言語注目度ランキング「TIOBE Index」でついに
 Pythonが首位に、PHPがトップ10陥落の危機(11-12)
https://codezine.jp/article/detail/15173?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・機械学習ライブラリ「TensorFlow 2.7」がリリース(11-12)
https://codezine.jp/article/detail/15171?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・CIのためのテスト自動化をテーマにしたオンラインイベントが11/18に開催
 (11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15162?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Ubuntu仮想マシンを簡単に構築できる「Multipass 1.8.0」、
 Apple M1チップ搭載Macに対応(11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15167?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・コーディングテストの「Track Test」、エンジニア採用の世界基準が学べる
 イベントを11月25日に開催(11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15169?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Google、GKE Autopilotにフォールトトレラントなワークロードの実行に役立つ
 Spot Podをプレビュー(11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15165?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、Visual Studio Code用PowerShell拡張機能の更新バージョンを
 プレビュー(11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15163?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、.NETで構築されたカスタマイズ可能なリバースプロキシ
 「YARP 1.0」をリリース(11-11)
https://codezine.jp/article/detail/15164?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・JX通信社におけるMLOps事例が語られるオンライン勉強会が11/17に開催
 (11-10)
https://codezine.jp/article/detail/15146?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Reactアプリケーションのためのルーティングライブラリ「React Router v6」が
 リリース(11-10)
https://codezine.jp/article/detail/15161?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、「PowerShell 7.2」の一般提供を開始(11-10)
https://codezine.jp/article/detail/15160?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・Microsoft、「Visual Studio 2022」の提供を開始(11-10)
https://codezine.jp/article/detail/15159?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

・JavaScriptで雪の結晶を描くには?『つくって楽しいJavaScript入門』が発売
 (11-10)
https://codezine.jp/article/detail/15010?utm_source=codezine_regular_20211117&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=17083&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング