SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

これだけは押さえておきたい! AWSサービス最新アップデート

AWSが生成系AIに本格参入! Amazon BedrockなどAWSのAI関連の最新アップデート情報

第11回 Amazon Bedrock、Amazon Titan、生成系AI用新インスタンス、Amazon CodeWhisperer、Jupyter拡張機能

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生成系AI用の新しいインスタンスが登場

 AWSの機械学習特化型アクセラレータを搭載した新しいインスタンスが発表されました。

 アクセラレータとは、GPUなどの専用ハードウェアを使用して処理を大幅に高速化するものです。

 AWSでも独自でアクセラレータ開発を実施しており、クラウド上での機械学習のトレーニングや推論の性能やコストを最適化するアクセラレータを提供しています。

機械学習特化型アクセラレータ搭載の新インスタンス
機械学習特化型アクセラレータ搭載の新インスタンス

 トレーニング用のインスタンスとして、AWS Trainiumアクセラレータを搭載した、Amazon EC2 Trn1nインスタンスが新しく提供されています。

 自社に大量のデータがあり、自社に特化した大規模なモデルを作りたいというケースもあると思います。大規模なモデルのトレーニングにかかる時間とコストは非常に大きなものになりますが、Trn1nインスタンスを利用することで、性能とコスト両面の問題を解決に役立ちそうです。

 また、推論用のインスタンスとして、AWS Inferentia2アクセラレータを搭載した、Amazon EC2 Inf2インスタンスが新しく提供されています。

 機械学習ワークロードにおいて、コストの大半は推論が占めます。これは、モデルのトレーニングは定期的(多くても日次~月次単位)に実施する一方で、推論はリアルタイムに数万以上のリクエストを処理することが求められるからです。

 そのため、ビジネス効果を最大化するためには、推論の性能を最大限発揮させつつ、コストを削減することが非常に重要になります。

次のページ
AIコーディング支援サービス「Amazon CodeWhisperer」が登場

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これだけは押さえておきたい! AWSサービス最新アップデート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

石田 浩晃(株式会社NTTデータ)(イシダ ヒロアキ)

 NTTデータ入社以来、金融機関様向けのシステム開発に従事。現在では、金融機関様向けに、クラウドサービスを活用したAIサービスの企画開発やデータ利活用支援といったプロジェクトに携わる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18034 2023/07/19 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング