メシウスは、Webシステムに帳票機能を組み込むための帳票開発用JavaScriptライブラリである、ActiveReportsJSの最新バージョン「ActiveReportsJS V4.2J」を1月24日にリリースする。1年定額制のサブスクリプション方式で、税込価格は1開発ライセンスが165000円、1配布ライセンス(1ドメイン)が660000円。
ActiveReportsJS V4.2Jでは、レポートのデータソースにJSON形式のデータに加えて、CSV形式が利用可能になった。幅広く普及しているCSV形式が利用できるようになったことで、さまざまなシステムとの連携を、これまで以上にスムーズに実行可能となっている。

また、JavaScriptフロントエンドフレームワークであるSvelte上での使い勝手を向上すべく、帳票ビューワとWebデザイナコンポーネントのSvelteコンポーネントが提供され、ActiveReportsJSのコンポーネントをSvelteの構文を使用して組み込めるようになった。
さらに、Webブラウザ上で高機能なレポートデザイナを作成できるWebデザイナコンポーネントのカスタマイズ機能を強化し、Webデザイナ機能の制限が可能になっている。エンドユーザーのニーズに合わせて、Webデザイナのアプリバーやツールバー、メニュー、ツールボックスといった機能を非表示にして、使用を制限できる。

そのほか、日本の帳票開発シーンでよく使われる和暦書式設定において、元号の省略表記「明・大・昭・平・令」「M・T・S・H・R」の設定が可能になり、スペースが限られる申告書などの帳票レイアウトでも、和暦の省略表記を使用することによってスペースを効果的に使えるようになっている。

- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です