SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2024 セッションレポート(AD)

生成AIで実現する未来のアプリ開発~Google Cloudの生成AIサービスとコーディング支援機能

【15-A-5】Google Cloudで始める生成AIアプリ開発入門

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コーディング作業を支援するサービスDuet AI for Developers

 中井氏はもう一つの話題として、Duet AI for Developersについて言及した。これは、生成AIや大規模言語モデルがコーディング作業を支援するサービスであり、さまざまなIDEに対応したプラグインを通じて利用可能である。中井氏はDuet AI for Developersが提供する機能についていくつか説明した。

 たとえば、他人が書いたコードをいきなり読んで理解するのは難しいが、PaLM APIを利用することで、そのコードがどのような処理を行っているのかを説明するテキストが自動で生成できる。また、コードの自動生成では、コードを書き始めると、AIがその続きを予想して自動で表示するので、AIの提案が自分の考えと一致していれば、それを受け入れて作業時間を大幅に短縮できる。また、特定の機能を実行する関数について、何をしたいかの説明を書くだけで、その内容を実装した関数が自動的に生成される機能もある。

コードの内容の説明を生成する利用例
コードの内容の説明を生成する利用例

 自分が書いたコードにAIがコメントを追加する機能もある。一人でコーディングしている時、コメントのために頭を切り替える時間を惜しむことがあるが、まずコードを書き上げた後、コメントの作成をAIに依頼することが可能である。

 リファクタリングを自動化することも可能だ。自分でコードを書いた後、落ち着いて一晩寝てから見直すと、改善の余地が見つかることがある。AIがこの気づきを自動で行い、コードをよりシンプルで読みやすい形に書き直すことができる。

 テストコードの作成も可能であり、関数で実装したAPIを呼び出し、その動作を検証するテストコードを自動で生成できる。また、コードが実行する機能について簡潔な仕様書の形式で説明することもできる。

 中井氏は最後に、デベロッパーや実務担当者向けに、最新情報、テクノロジーと専門知識へのアクセス、Google Cloud に関するスキル向上に役立つ限定特典を提供するGoogle Cloud Innovatorsなどの取り組みを案内し、次のようにコメントした。

 「生成AIの登場は新しく、その最適な利用方法はまだ確立されていません。未発見の応用がまだ多数存在すると思いますので、新しいものを創造するチャンスです。ぜひGoogle Cloud上でどのようなAPIや機能が提供されているかを調べてみて、どの機能を組み合わせられるか、いろいろなチャレンジをしていただければと思います」と呼びかけた。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2024 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

丸毛 透(マルモ トオル)

インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19146 2024/03/19 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング