SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ASP.NET 4 Beta入門

クライアントサイドの開発強化に注目!
~VS2010+ASP.NET 4.0新機能(前編)~

ASP.NET 4.0 Beta入門

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード FirstASP4.zip (1.0 MB)

Visual Studio 2010のWebデザイナとコーディングサポート機能

 Visual Studio 2010のASP.NET関係の機能について解説します。

ASP.NETにおけるマルチターゲッティングの意味

 VS 2010では、ASP.NET 2.0~4.0を選択して開発ができます(図2)。

図2 .NET Frameworkの選択
図2 .NET Frameworkの選択

 目的のバージョンを選択して[OK]をクリックすると、VSが自動的にコンパイラや参照の設定を更新します。ASP.NETは、web.configに記載されている設定を基にFrameworkのバージョンが決まります。そのため、ダイアログで選択したFrameworkのバージョンによりweb.configの記述も当然変更されます。詳細は実際に確認してみてください。

 また、.NET Frameworkのバージョンによって、ツールボックスの内容も変更されます。新コントロールの詳細は後編で詳しく解説します。

web.configの最適化

 ASP.NETのweb.configによってFrameworkのバージョンが決まるというのは前述の通りですが、ASP.NET 4.0のプロジェクトで生成されるweb.configの設定は以下の要素のみです。

  • connectionStrings
  • system.web
  • system.webServer

 VS 2008のASP.NET 3.5では他に以下の要素が追加されていました。

  • configSections
  • appSettings
  • system.codedom
  • runtime

 ASP.NET 2.0以降、web.configファイルは上記のような設定が詰め込まれており、アプリケーションごとに追加したり変更したりする必要がありました。しかし、多くの場合同じ設定を反映したければmachine.config(IISの設定ファイル)に記述するべきです。そのため、ASP.NET 4.0では、machine.configで記述するべき設定はすべてそちらに移っています。

HTML/JavaScriptのスニペットのサポート

 VS 2008までのスニペットは、VB/C#に対するコードのひな型を生成するだけでした。VS 2010で遂にHTMLタグやASP.NETのサーバーコントロールのタグ、そしてJavaScript(ASP.NET AJAX Library含む)に対するひな型の生成までできるようになりました。

 今まで同様にコードデザイナ上で右クリックし、[スニペットの挿入]を選択して、目的のスニペットを選択するとスニペットが挿入されます(図3)。

図3 JavaScriptのスニペット例
図3 JavaScriptのスニペット例

 もちろんスニペット挿入後、背景色が変わっている部分はタブで遷移できますし、値も簡単に変更できます(図4)。

図4 スニペットによるJavaScriptの挿入例
図4 スニペットによるJavaScriptの挿入例

 前述の通り、HTMLタグやASP.NETのサーバーコントロールもスニペットで用意されているので使える場面では積極的に活用してください。

Betaでインテリセンスが使えない場合は?

 既知のバグとして、HTMLタグ/JavaScriptのインテリセンスが活用できないという現象が発生する事があります。主にVS 2008と同居させている環境に置いて現象が起きやすい様です。対処方法は、次の通りです。

 

  • VS 2010を起動
  • [ツール]-[オプション]-[テキスト エディター]-[HTML]-[検証]と辿る
  • 検証のターゲットが空欄になっている場合は、XHTML Transitional 1.0 を選択して OK をクリック

もしくは、

 

  • VS 2010を起動
  • [ツール]-[設定のインポートとエクスポート]-[すべての設定をリセット]-[いいえ、現在の設定を上書きして設定をリセットします]-[Web Development]の順で選択

以上のどちらかの設定を行う事で、各インテリセンスが活用できるようになります。インテリセンスが使えないと折角の IDE の新機能が活かせないので、もしインテリセンスが使えなかった方は試してみてください。

 上記は既知のバグであり、RTM版ではフィックスされるという報告がされていますが、他にもBeta版ならではのバグがあるかもしれません。もし気になる点があれば、フィードバックを積極的に行ってください。

次のページ
ASP.NET AJAX Libraryの登場と強化されたクライアントサイドの技術

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ASP.NET 4 Beta入門連載記事一覧
この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト ナオキ(ナオキ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4688 2009/12/22 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング