SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

5分でわかるActiveReports帳票

5分でわかるActiveReports帳票(2013年度版)-ページレポート

ActiveReports for .NET 7.0Jで作るサンプル帳票(2)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レイアウトの作成

 次にレイアウトを作成します。まずは、Listコントロール(データ領域)を使用して、データを繰り返し出力する部分を定義します。

 ツールボックスからレポートへListコントロールをドラッグして配置します。

 次は、そのListコントロールの縦横のサイズ(Sizeプロパティ)を調整します。ここでは横15cm、縦1cmとします。Listコントロールのようなデータ領域コントロールの場合、ここで設定した領域が繰り返し出力される部分になります。

 次に、このListコントロール上にデータを表示するためのTextBoxを配置します。レポートエクスプローラのデータセット配下に表示されている”ProductID”などのフィールドをドラッグし、Listコントロール上にドロップします。こうすることで、ドラッグしたフィールドの値が、配置したTextBoxに表示されます。

 最後に、TextBoxを配置した部分(Sizeプロパティで設定した領域)が繰り返し出力される範囲を設定します。

 Listコントロールなどのデータ領域コントロールにおいて、データを繰り返し出力する範囲を決定するのは「FixedSizeプロパティ」です。プロパティウィンドウからFixedSizeプロパティを展開し、データ領域が繰り返し表示される範囲を設定します。ここでは横15cm、縦22cmとします(縦方向だけ設定すれば、横方向はコントロールの幅にあわせて自動的に設定されます)。

 FixedSizeプロパティで設定した範囲は、デザイナ上では斜線がけ状に表示され、レポートの実行時には、この領域一杯にListコントロールのレイアウト部分(背景が白い部分)が繰り返し出力されます。

 以上で、データが繰り返し出力される部分の設定は完了です。

 次は、「商品一覧」「商品コード」「商品名称」「仕入先」「在庫数量」など項目タイトルを表示するためのTextBoxをツールボックスからドラッグして配置します。配置したそれぞれのTextBoxのValueプロパティに、「商品一覧」などの表示したい文字列を設定します。

 なお、必要に応じてフォントや文字の位置(TextAlignプロパティ)を設定したり、Lineコントロールを配置します。

デザイン画面
デザイン画面
※1

 「商品一覧」「商品コード」「商品名称」「仕入先」「在庫数量」と表示されているTextBoxは、ツールボックスからドラッグ&ドロップしてValueプロパティに文字列を設定したもの。Listコントロール上に配置されている4つのTextBoxは、レポートエクスプローラのデータセットからドラッグ&ドロップしたもの。

 この段階でレポートデザイナの「プレビュー」タブを開くと、レポートが表示されます。

プレビュー結果
プレビュー結果

呼び出し元アプリケーションの作成

 帳票を呼び出すアプリケーションを作成します。フォームに[帳票生成]ボタン(button1)と、生成された帳票の内容を確認するためのViewerコントロール(viewer1)を配置します。これは前回のセクションレポートを呼び出すフォームと同様です。

帳票の生成処理

 コントロールの配置が終わったら[帳票生成]ボタンをダブルクリックし、実際に帳票を生成してビューアに表示するためのコードを実装します。

 ページレポートの場合はセクションレポートと若干処理が異なり、.rdlxファイルをViewerのLoadDocumentメソッドで読み込むという処理になります。

帳票生成コード(C#)
        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            // .rdlxファイルを読み込む
            viewer1.LoadDocument("ProductList.rdlx");
        }
帳票生成コード(Visual Basic .NET)
    Private Sub Button1_Click(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        ' .rdlxファイルを読み込む
        Viewer1.LoadDocument("ProductList.rdlx")
    End Sub
※2

 上記のコードでは、読み込む.rdlxファイルを相対パスで指定しております。ソリューションエクスプローラ上で.rdlxファイルを選択し、プロパティウィンドウから[出力ディレクトリにコピー]を「常にコピーする」に設定してください。こうすることでビルド時に実行ファイルと同じ場所に.rdlxファイルがコピーされ、相対パスで指定することが可能になります。

 実行すると、ページレポートを表示するアプリケーションが表示されます。

ページレポートを表示するアプリケーション
ページレポートを表示するアプリケーション

次のページ
より複雑なレイアウト:OverflowPlaceHolderの使用

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5分でわかるActiveReports帳票連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

グレープシティ株式会社 ActiveReportsチーム(グレープシティカブシキガイシャ アクティブレポートチーム)

 宮城県仙台市に本社を構えるグレープシティでは、日本の業務に適したシステムをより早く開発するためのソフトウェアを提供しています。エンドユーザーの利用しやすさ、幅広いユーザー環境への対応、そして何よりプログラマの作業を軽減することを一番に目指しています。 ActiveReportsは、帳票開発に必要なあらゆる機能を備えた当社を代表するコンポーネントの1つ。1998年の発売以来、日本だけでなく全世界で多数の帳票開発者に使用されています。製品開発は同チームが中心になり、「日本仕様」の厳しい要望を実現することを目指しています。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7391 2015/07/23 16:16

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング