AngularJSで、入力フォームを簡単にチェックできるディレクティブを使う
AngularJSで初めるJavaScriptフレームワーク開発スタイル 第7回
ダウンロード サンプルファイル (234.9 KB)
本連載は、JavaScriptのMVCフレームワークである、AngularJSを使った開発の解説記事です。前回は、AngularJSでの基本的な表示に関わるディレクティブ機能を紹介しました。今回は双方向バインディング機能を実現するディレクティブを中心に紹介します。画面からの入力を行うので主にForm機能を使いますが、AngularJSでは独自機能で拡張されています。また、HTML5からのバリデーションを行うための機能とも連携しているために、より高度なことができるようになっています。

目次 |
---|
バックナンバー
連載:AngularJSではじめるJavaScriptフレームワーク開発スタイル
AngularJSで、入力フォームを簡単にチェックできるディレクティブを使う
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
Article copyright © 2015 coltware, WINGS Project, Shoeisha Co., Ltd.
Article copyright © 2015 coltware, WINGS Project, Shoeisha Co., Ltd.
あなたにオススメ
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5