Googleアナリティクスで計測するスマホアプリ Googleアナリティクスを導入してスマホアプリを改善しよう Googleアナリティクスで計測するスマホアプリ 第1回 モバイル 印刷用を表示 ツイート 喜早 彬(NRIネットコム株式会社)[著] 2016/10/03 14:00 目次 Page1 想定読者 スマホアプリを計測するメリット (1)スマホアプリ内の操作を把握できるほぼ唯一の手段である (2)ユーザレビューに対する裏付けができる (3)ダウンロードに貢献したネット広告を把握できる (4)クラッシュへの対応を効率よく行える Page2 スマホアプリでよく計測される内容 アプリ起動時 アプリの起動元 Push配信の開封 ページビュー、タップイベント Page3 計測にGoogleアナリティクスを選択するメリット (1)基本無料であること (2)Googleの提供する各種サービスと連動した分析が可能 モバイルアプリにGoogleアナリティクスの導入条件・導入方法 導入可能な言語 導入方法 終わりに Page4 [Appendix]数字で見る、スマホアプリを取り巻く環境 スマホはどの程度普及しているか スマホアプリの利用状況 スマホアプリを計測する意義 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ 計測にGoogleアナリティクスを選択するメリット <<前へ 1 2 3 4 次へ≫ バックナンバー 印刷用を表示 ツイート あなたにオススメ 著者プロフィール 喜早 彬(NRIネットコム株式会社)(キソウ アキラ) NRIネットコム株式会社所属。企業内業務用アプリ、コンシューマー向けアプリの担当経験を元に、モバイルアプリケーションの提案、設計、運用を行っています。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2016 Kiso Akira, Shoeisha Co., Ltd. × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 × ブックマークを利用するにはログインが必要です 会員登録(無料) ログインはこちら All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5