SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【Python初心者必見!】簡単にできるデスクトップアプリの作り方をご紹介!

-[Vol.832]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

【冬季期間休業のお知らせ】
翔泳社は12月29日から1月3日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは1月4日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は1月11日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。

【編集部からのお知らせ】
ITエンジニア向けオンラインカンファレンス「Developers Summit 2023」を
2023年2月9日(木)、10日(金)にオンラインで開催します!
現在、魅力的なセッションを続々公開しています。
イベント参加およびセッション視聴には事前登録が必要ですので、
どうぞお早めにお申し込みください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230209?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

【Pythonで「割り勘アプリ」を作ってみよう! 
 初心者でも簡単にできるデスクトップアプリの作り方】

 プログラミング初心者向けの入門書『Python2年生 デスクトップアプリ開発の
しくみ』から、計算アプリの1つである「割り勘アプリ」の作り方を紹介します。
簡単なコードを扱うため、初めてPythonに触る人でも作りやすいのでは
ないでしょうか。とりあえず何かデスクトップアプリを作ってみたいと
考えている人におすすめです。
https://codezine.jp/article/detail/17031?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:13本(12/21~12/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆DockerとSSHでセキュリティと手軽さを両立したリモート開発環境を構築する

 リモートワークが一般的になり、一方でさまざまな課題が生じてきています。
特にコミュニケーションの課題などは多くの人に関係するため大きな関心を集め、
急速にさまざまなソリューションが出てきています。一方で開発業務に目を
向けると、少しずつ進みつつあるものの、デファクトと言えるほどのものもなく、
情報もあまり共有されていないように思います。そこで、筆者がいろいろと
試行錯誤をしながら行った施策について紹介したいと思います。
https://codezine.jp/article/detail/16975?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆セキュリティインシデントで顧客に広がる不安、企業が取るべき情報発信とは

 とある鉄道会社の社内SEの悲哀を描く技術系コメディ! 姫路と京都を結ぶ
京姫鉄道株式会社。広報部システム課に配属された祝園アカネは、
今日もトラブルにてんてこまい! 
小説版『こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿』の期間限定
Kindle Unlimited配信を記念して、マンガ版「こうしす!」の傑作選を
お届けします。情報処理安全確保支援士 祝園アカネの解説付き。
https://codezine.jp/article/detail/17078?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆要件定義の不安をなくす。全体像や機能、進め方などを
 『図解まるわかり 要件定義のきほん』から解説

 要件定義はプロジェクトの成否を左右するほど重要なものですが、
いざその担当になったとき、不安なく要件定義書をまとめることは
できるでしょうか。失敗しながら学ぶことも大切とはいえ、最初から知識が
あればより効率的に要件定義を進められます。
今回は、書籍『図解まるわかり 要件定義のきほん』(翔泳社)から、要件定義の
特徴や機能、その全体像について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/17022?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆プロダクトマネージャー、アーキテクト、デザイナー
 ……戦略コンサルティングファームでデジタル人材は何をしているのか

 デジタル人材のキャリアパスや活躍の場として「コンサルティングファーム」
という選択肢がある。しかし、どんな仕事をしているのか、どんなキャリアを
築けるのか、知らない人も多いだろう。そこで、事業会社での経験を経て、
現在はボストンコンサルティンググループ(BCG)のデジタル組織でそれぞれ、
プロダクトマネージャーとして活躍する近藤あやの氏、シニアITアーキテクトの
岡 亜矢子氏、そしてエクスペリエンスデザイナーの村山ゆり氏が、
座談会形式で実際の仕事内容や働き方などを紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/16917?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆「スワップ」 ~マンガでプログラミング用語解説

 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。
気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング
未経験者がつまづきがちな専門用語・概念をやさしく読み解き、よりスムーズな
学習を手助けします。市販のプログラミング入門書の副教材としても
ぜひご活用ください。今回解説するのは、データなどを入れ替える処理
「スワップ」です。
https://codezine.jp/article/detail/16788?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆Rails 7で簡単にSPA開発! Turbo StreamsとJavaScript利用を支援するStimulus

 連載第6回では、Railsアプリケーションのデフォルト構成であるHotwireを
使ったSPA(Single Page Application)の開発について紹介します。
後半となる今回は、Turbo Stramsによるページの自由自在な書き換えと、
より洗練されたJavaScriptの利用を支援するStimulusを解説します。
https://codezine.jp/article/detail/16950?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆「Transformer」の仕組み──AIによる画像・動画生成や自然言語処理で
 話題の深層学習モデルを理解する

 海外のWebサイトを日本語に翻訳したり、言葉から画像や動画を
自動生成したりするなど、AIのアウトプットは年々人間の創造物に
近づいてきている。今回はAIが言語を扱う時の処理についての概要と、
自然言語処理の技術発展に貢献した「Transformer」と呼ばれる深層学習モデルを
テーマに、Google Cloud のAI Consultant 葛木 美紀氏が解説する。
https://codezine.jp/article/detail/16860?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆Pythonで「割り勘アプリ」を作ってみよう! 
 初心者でも簡単にできるデスクトップアプリの作り方

 プログラミング初心者向けの入門書『Python2年生 デスクトップアプリ開発の
しくみ』から、計算アプリの1つである「割り勘アプリ」の作り方を紹介します。
簡単なコードを扱うため、初めてPythonに触る人でも作りやすいのでは
ないでしょうか。とりあえず何かデスクトップアプリを作ってみたいと
考えている人におすすめです。
https://codezine.jp/article/detail/17031?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆上流工程を目指すなら、小さな改善から始めよう 
 エンジニアからITコンサルタントになるための3つのスキル

 ITによる経営・現場の課題解決において、重要な役割を果たす
ITコンサルタント。ITエンジニアのキャリアパスとして注目される
ポジションの1つだが、どのようなスキルや技能などが求められるのか。
また、どのような経験が得られるのか。エンジニアにおけるスペシャリスト集団を
掲げるModis株式会社での人材育成について、人事本部の倉田 麻理子氏が紹介。
また、開発エンジニアからITコンサルタントへ転身した経歴をもつ
惠 英里奈氏が、プロジェクトなどでの経験をもとに語った。
https://codezine.jp/article/detail/16879?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆遅れる初動、はびこる隠ぺい……組織がセキュリティインシデントに対応してい
くには?

 とある鉄道会社の社内SEの悲哀を描く技術系コメディ! 姫路と京都を結ぶ京姫
鉄道株式会社。広報部システム課に配属された祝園アカネは、今日もトラブルにて
んてこまい! 小説版『こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿』
の期間限定Kindle Unlimited配信を記念して、マンガ版「こうしす!」の傑作選を
お届けします。情報処理安全確保支援士 祝園アカネの解説付き。
https://codezine.jp/article/detail/17077?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆複雑化するコード、工数がかかるテスト……
 開発プロセスの改善はどこから手を付けるべきか

 かつてソフトウェア開発は品質を担保するために、時間をかけてしっかりと
作り込んでいた。そのため「品質とスピードはトレードオフ」という観念が
あった。しかし今ではアジャイル開発やDevOpsという言葉が盛んであるように、
素早く新機能をリリースするようになってきている。そうしないと、
ビジネスで取り残されてしまう。では品質を放棄するかというと、そうでもない。
アシストの開発現場向けサポートソリューションに迫る。
https://codezine.jp/article/detail/16797?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆JavaScriptライブラリ「Wijmo」のさまざまな部品を徹底活用!
 ~まずは表とチャートから解説~

 グレープシティのJavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」は、
Webページ作成に利用できるさまざまな部品の詰め合わせです。
本連載ではこれらの部品を複数組み合わせて本格的なデータ表示Webページを
構築する例を、複数回にわたって紹介していきます。初回となる今回は、
CSVファイルから取得した気温データをもとに、FlexGridを使った表と、
FlexChartを使ったチャートを表示させます。
https://codezine.jp/article/detail/16990?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

◆スタートアップ/メガベンチャーで働くには? 20代から考えたい、
 エンジニアに求められる4つのスキルとこれからの伸ばし方

 本連載では、スタートアップやメガベンチャーでエンジニアを経験したのち、
コーディング試験サービスを展開するスタートアップの代表を務める葛岡氏が、
ITエンジニアのキャリアに関する新たなトレンドを紹介します。
第1回となる今回は、スタートアップやメガベンチャーで求められるスキルの
特徴や違い、活躍するためのスキルの伸ばし方について解説します。(編集部)
https://codezine.jp/article/detail/17057?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(12/21~12/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「スワップ」 ~マンガでプログラミング用語解説
https://codezine.jp/article/detail/16788?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●2位 無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」と
   AI機能作成サービスを組み合わせてみる
https://codezine.jp/article/detail/16939?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●3位 Pythonで「割り勘アプリ」を作ってみよう! 
   初心者でも簡単にできるデスクトップアプリの作り方
https://codezine.jp/article/detail/17031?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●4位 「Transformer」の仕組み──AIによる画像・動画生成や自然言語処理で
   話題の深層学習モデルを理解する
https://codezine.jp/article/detail/16860?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●5位 複雑化するコード、工数がかかるテスト…… 開発プロセスの改善は
   どこから手を付けるべきか
https://codezine.jp/article/detail/16797?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 ksmbdが有効になっているLinuxカーネルにリモートコード実行の可能性が
   ある脆弱性
https://codezine.jp/article/detail/17109?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●2位 経産省とIPA、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを定義した
   「デジタルスキル標準(DSS)」ver.1.0の取りまとめを実施
https://codezine.jp/article/detail/17093?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●3位 コードからブロック図を生成、「D2」言語のバージョン0.1.2が登場
https://codezine.jp/article/detail/17091?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●4位 エンジニアの3人に1人が「複数の技術・スキルを身に付けたい」、
   メイテックが「エンジニアの働き方・キャリア志向」調査を実施
https://codezine.jp/article/detail/17101?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

●5位 エンジニアの37.8%がリスキリングに興味。リスキリングへの興味は
   「制御・ソフトウェア系」が最多に
https://codezine.jp/article/detail/17108?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:33本(12/21~12/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・エンジニアの3人に1人が「複数の技術・スキルを身に付けたい」、
 メイテックが「エンジニアの働き方・キャリア志向」調査を実施(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17101?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・スリーシェイク、ノーコード型ETLツール「Reckoner」にAWS環境へのリソースに
 セキュアに接続するための機能を追加(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17102?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・エンジニア/デザイナー向けオンラインテックカンファレンス
 「RAKUS Tech Conference 2023」が2/8に開催(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17103?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・プログラミング言語「Ruby 3.2.0」がリリース(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17107?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・エンジニアの37.8%がリスキリングに興味。リスキリングへの興味は
 「制御・ソフトウェア系」が最多に(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17108?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・AWS、Amazon RDSにAWS Secrets Managerの機能を統合(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17111?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・ksmbdが有効になっているLinuxカーネルにリモートコード実行の可能性がある
 脆弱性(12-27)
https://codezine.jp/article/detail/17109?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・アイデンティティー、フロントエンドエンジニアのスキル別相場を公開
 (12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17098?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」、
 「Offers Q&A機能」に新たに「質問募集機能」を追加(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17099?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・CodeCampがSchooと提携、リスキリングを通じてプログラミングや
 Webデザインを仕事にするための授業を配信(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17100?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Cloudflare、2022年のインターネットを振り返る
 「Cloudflare Radar 2022 Year in Review」を発表(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17105?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Microsoft、「Azure Cosmos DB for MongoDB」のバージョン5を
 限定プレビューとして公開(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17106?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Microsoft、Visual Studio CodeのJava関連機能アップデート2022年12月版を
 公開(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17092?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・コードからブロック図を生成、「D2」言語のバージョン0.1.2が登場(12-26)
https://codezine.jp/article/detail/17091?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・経産省とIPA、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを定義した
 「デジタルスキル標準(DSS)」ver.1.0の取りまとめを実施(12-23)
https://codezine.jp/article/detail/17093?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・年齢不問のフリーランスエンジニア・ITコンサルタント向け求人・案件サイト
 「エイジレスフリーランス」がスタート(12-23)
https://codezine.jp/article/detail/17090?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・ローカルに独立した環境を構築可能な「Devbox 0.2.0」がリリース(12-23)
https://codezine.jp/article/detail/17089?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・GitLab、「Web IDE」ベータ版を「GitLab 15.7」に搭載。デフォルトでは無効
 (12-23)
https://codezine.jp/article/detail/17088?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・2022年の人気本も対象、翔泳社の本がPDF版で40%ポイント還元セール
 【1/6まで】(12-23)
https://codezine.jp/article/detail/17049?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Linux Foundation、すべての人にとって開かれたメタバースを目指す
 「Open Metaverse Foundation」設立に向けた取り組みを開始(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17069?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・フリーランスの活用は2023年も引き続き増加傾向と予測、
 Hajimariがフリーランス活用実態レポート2022を発表(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17087?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・GitHub、無料のパブリックリポジトリへシークレットスキャンを無料で提供
 (12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17081?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・ワミィ、新卒・中途・アルムナイが対象のインターンシッププログラム支援
 サービスを提供開始(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17082?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・転職で企業ニーズが高い言語はJavaScript、
 paizaが「プログラミング言語に関する調査」の結果を発表(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17079?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・スカイアーチネットワークスのエンジニアが第三者視点でAWS環境の
 改善アドバイスを行う、「AWSカウンセリングサービス」を提供開(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17080?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・「Rust 1.66.0」が公開、コンパイラによる最適化を止める関数が加わる
 (12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17085?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・JavaScript/TypeScriptランタイム「Deno 1.29」が公開、
 独自のnpmレジストリを使えるように(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/17086?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・ゲームの品質管理は「経験に頼るデバッグ」から「計画的なゲームテスト」へ、
 『ゲームをテストする』発売(12-22)
https://codezine.jp/article/detail/16968?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Supabase、GraphQLを用いてデータベースクエリを実行できる
 PostgreSQL拡張機能「pg_graphql 1.0」をリリース(12-21)
https://codezine.jp/article/detail/17068?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・開発発注プラットフォーム「ISSUE」、12次ものづくり補助金採択企業向けの
 システム開発サービスの提供を開始(12-21)
https://codezine.jp/article/detail/17066?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・Laniakea、ブロックチェーン技術を活用した与信判断サポートデータベース
 「アンチレモン」提供開始(12-21)
https://codezine.jp/article/detail/17067?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・米国立標準技術研究所、暗号化アルゴリズム「SHA-1」の廃止を呼びかけ
 (12-21)
https://codezine.jp/article/detail/17076?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

・開発の成否を分ける要件定義、基本はまずこの1冊から!
 『図解まるわかり 要件定義のきほん』発売(12-21)
https://codezine.jp/article/detail/16897?utm_source=codezine_regular_20221228&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=23671&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング