SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【Modern C++の言語仕様をピックアップ紹介】ムーブセマンティクスを解説

-[Vol.874]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【年内最後の開催!】2023年11月16日(木)10:00~13:00,14:00~17:00
3時間でAWSの基礎を学ぶ無償ウェビナー「AWSome Day」が年内最後の開催です。
AWSインフラストラクチャやストレージ、セキュリティ、ネットワーク
といったAWSのコアコンセプトや主要サービスを段階的に学ぶことができます。
◆年内最後の開催!詳細はこちら ⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。今週のおすすめはこちらです。

【メモリ利用を効率化! Modern C++のキモ「ムーブセマンティクス」】
 本連載では、Modern C++と称されるC++について、Modern C++らしい言語仕様を
ピックアップし紹介していきます。第4回は、Modern C++のキモとも言える
ムーブセマンティクスを紹介します。オブジェクトのコピーが不要な場合には
移動で済ませて、メモリ領域の有効利用と実行効率の向上に寄与するのが
ムーブセマンティクスです。対となる概念のコピーとともに
ムーブセマンティクスを理解します。
https://codezine.jp/article/detail/18574?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】

★★「デブサミ2024」のセッション公募を受付中 ★★
ITエンジニアの祭典「Developers Summit(デブサミ)」。
2024年2月15日・16日には、4年ぶりのオフライン開催として、
「デブサミ2024」をベルサール羽田空港にて開催します!

デブサミ2024では、セッション公募を以下の2部門で募集中。
・30分の通常セッション
・「生成AIで開発生産性向上!」テーマにしたショートセッション
締切は11月22日(水)18時まで。ぜひご応募ください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20240215?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

★★ 12/9開催の「Developers CAREER Boost 2023」タイムテーブルを公開 ★★
あらゆる世代のエンジニアの"キャリア"にフォーカスしたカンファレンス
「Developers CAREER Boost 2023」(デブキャリ2023)を
12/9(土)にオンライン開催します!
<< 現在、タイムテーブルを公開中です! >>
エンジニアとしての"キャリア"がきっと拡がる魅力的なセッションを
多数ご用意しております。皆さまのご参加をお待ちしています!
https://event.shoeisha.jp/devboost/20231209?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:5本(11/1~11/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆エンタープライズシステムにおけるマイクロサービスの課題とは? 
 マイクロサービスと統合型システムのメリット・デメリット

 当初、最適だと思っていたシステムアーキテクチャも事業の成長と共に
より複雑な機能を求められ、結果、当初の決断に疑問を感じることがあります。
最近ではマイクロサービスという言葉が一般的になりつつありますが、
マイクロサービスから始めた場合のシステム拡張による新たな
課題・疑問を受けて、これまで中小企業様と一緒に小規模なサービスとして
立ち上げの設計時から、その後に現場の担当者と一緒にシステム改善や
システムの見直しなどを行ってきた筆者の経験等をもとに紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/18521?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

◆「コールバック関数」 ~マンガでプログラミング用語解説

 この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。
気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、
プログラミング未経験者がつまづきがちな専門用語・概念をやさしく読み解き、
よりスムーズな学習を手助けします。市販のプログラミング入門書の副教材
としてもぜひご活用ください。今回解説するのは、関数の引数として
別の関数を渡す際の「別の関数」を指す「コールバック関数」についてです。
https://codezine.jp/article/detail/18332?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

◆ゆめみ 片岡氏×GitHub 服部氏が語る、AI時代のエンジニアの生存・成長戦略

 生成AIの登場で大きく変わり始めた開発者体験。AIが存在しない世界には
戻れない今、開発者は今後AIとどう向き合い、どう活用し、どんなスキルセットを
身につけていけばいいのか。Developers Summit 2023 Summerの講演では、
ギブリー取締役の新田章太氏をモデレーターに、エンジニア育成に注力する
ゆめみ代表取締役の片岡俊行氏とGitHub Japanアーキテクトの服部佑樹氏が、
AIとともに歩む未来を見据えたエンジニアの生存戦略や育成方法などについて
熱く語った。
https://codezine.jp/article/detail/18158?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

◆メモリ利用を効率化! Modern C++のキモ「ムーブセマンティクス」

 本連載では、Modern C++と称されるC++について、Modern C++らしい言語仕様を
ピックアップし紹介していきます。第4回は、Modern C++のキモとも言える
ムーブセマンティクスを紹介します。オブジェクトのコピーが不要な場合には
移動で済ませて、メモリ領域の有効利用と実行効率の向上に寄与するのが
ムーブセマンティクスです。対となる概念のコピーとともに
ムーブセマンティクスを理解します。
https://codezine.jp/article/detail/18574?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

◆無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」のOCR処理の結果を
 Excelに出力する

 Power Automate for desktopは、自動化可能な作業の流れ(フロー)を
デザインし、実行するためのソフトウェアです。第24回では、画像ファイルの
画像内の文字列を文字認識によって抽出する「OCRを使ってテキストを抽出」
アクションを紹介しました。今回も引き続きこのフローをベースにExcelブックに
出力するサンプルを作成します。
https://codezine.jp/article/detail/18462?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(11/1~11/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 メモリ利用を効率化! Modern C++のキモ「ムーブセマンティクス」
https://codezine.jp/article/detail/18574?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●2位 ASP.NET Coreでリアルタイム通信を実現! SignalRの使い方
https://codezine.jp/article/detail/18494?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●3位 ChatGPTはコーディングテストをどこまで解けるか? 
   AI時代の「エンジニア採用選考」を考える
https://codezine.jp/article/detail/18172?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●4位 【Python 3.12への道のり】3.11で導入された
   可変長ジェネリクス・データクラス変換とは?型関連の機能を紹介
https://codezine.jp/article/detail/18532?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●5位 無償デスクトップ自動化ツール「Power Automate Desktop」のOCR処理の
   結果をExcelに出力する
https://codezine.jp/article/detail/18462?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Linux Foundation、「Terraform」に代わる新しいオープンソースとして
   「OpenTofu」を発表
https://codezine.jp/article/detail/18606?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●2位 日本オラクルが資格取得プログラムを期間限定で無償提供、
   AIの知識を日本語で学習可能
https://codezine.jp/article/detail/18607?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●3位 「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2023」の結果が発表
https://codezine.jp/article/detail/18608?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●4位 Google、パスキー認証に対応する「Credential Manager」をAndroidに追加
https://codezine.jp/article/detail/18598?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

●5位 オープンソースのWebフレームワーク「Astro 3.4」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/18593?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:23本(11/1~11/8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Rosetta for Linuxの一般提供やDocker Scout制御の改善などを含む
 「Docker Desktop 4.25」がリリース(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18620?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・リスキリングサービス「educure」にJavaコースが追加(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18628?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・「Developers Summit 2023 KANSAI(デブサミ2023関西)」ベストスピーカーが
 決定、1位は原田騎郎氏(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18596?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Gartner、国内のDXの取り組みに関する調査結果を発表(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18624?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・スリーシェイク、セキュリティを一層強化することが可能な
 「Securify マニュアル脆弱性診断」を提供開始(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18626?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・開発者向け音声認識技術ブログ「AmiVoice Tech Blog」をリニューアル
 (11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18627?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・「デブサミ2024」のティザーサイトが公開、テーマは「人と技術のターミナル」
 セッション公募を11月22日まで受付(11-07)
https://codezine.jp/article/detail/18614?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2023」の結果が発表
 (11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18608?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Reactの現状を明らかにするためのアンケート調査「State of React」、
 11月15日まで回答を募集中(11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18609?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・IBM、コード生成機能「watsonx Code Assistant」を発表、
 ネットワーク設定まで対応(11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18611?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・AI/LLMに最適なGPUクラウドサービス「raytrek cloud」、
 ドスパラプラスにて低コストで取り扱い開始(11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18615?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・技術書オンリーイベント「技術書同人誌博覧会」が11月25日に開催、
 参加予約を開始(11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18616?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Linux Foundation、「Kubernetesアプリ開発」トレーニングコースの日本語版を
 提供開始(11-06)
https://codezine.jp/article/detail/18610?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Google Chrome、WebAssemblyガベージコレクションをデフォルトで有効化
 (11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18613?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・GitHub、「Copilot in GitHub Support」のベータ版をリリース(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18602?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・出社頻度が低いほうが転職意向も低い傾向、サーバーワークスがエンジニアの
 出社頻度と働き方の満足度を調査(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18604?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・日本オラクルが資格取得プログラムを期間限定で無償提供、
 AIの知識を日本語で学習可能(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18607?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・技術系同人誌の即売会イベント「技術書典15」、
 オンライン・オフライン同時開催(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18605?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Linux Foundation、「Terraform」に代わる新しいオープンソースとして
 「OpenTofu」を発表(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18606?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・国内の生成AIへの期待度、世界よりも高く IDC、生成AIの取り組みに関する
 国内外の企業ユーザー動向調査の結果を発表(11-02)
https://codezine.jp/article/detail/18603?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・チーム開発での生産性を上げるには?「モブプログラミング入門講座」が
 11/15にオンライン開催(11-01)
https://codezine.jp/article/detail/18599?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・moovyがITエンジニアの転職意識に関するアンケート調査を実施、
 約半数以上が「転職を考えている」と回答(11-01)
https://codezine.jp/article/detail/18601?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

・Topotal、インシデント対応を行うプラットフォーム 「Waroom」を
 正式リリース(11-01)
https://codezine.jp/article/detail/18600?utm_source=codezine_regular_20231108&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=30015&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング