「イベントレポート」一覧
-
Googleのテクノロジーから見えてくるITエンジニアリングの発想「ITエンジニアの本質」を考える~July Tech Festa 2017 基調講演
2017年8月27日、インフラエンジニアの夏の祭典「July Tech Festa 2017」が開催された。今年で5回目を数えるこのイベントで...
0 -
ITエンジニアが集う大勉強会「エンジニアサポート CROSS 2017」が今年も開催! ~実行委員会による見どころ紹介~
こんにちは! 「エンジニアサポート CROSS 2017」実行委員会です。9月8日(金)、横浜港大さん橋ホールにて、「エンジニアサポート CR...
0 -
世界をリードする3人のエンジニアが語る「エンジニアが描く未来はこんなに素晴らしい!!」――de:code前夜祭
マイクロソフトの最新技術が紹介される日本マイクロソフトのエンジニアカンファレンス「de:code 2017」。同イベントは5月23日~24日に...
0 -
Elmカンファレンス「Elm Europe 2017」参加レポート~プロダクション事例を交えたより実践的な内容へ
Webフロントエンドの選択肢の一つとして勢力を伸ばし続ける関数型言語Elm。世界規模のカンファレンスとしては2度目になるElm Europe ...
0 -
エンジニアが「今触れたい」技術を気軽に体感! 機材を無料でレンタル可能なリクルートテクノロジーズのオープンスペース「アドバンスドテクノロジーラボ」
VRをはじめとする新しい技術は日々進化を続けている。それらを試し、自らの手で新しいプロダクトを生み出したいエンジニアも多いだろう。しかし、開発...
0 -
なぜアジャイルが定着しない? 日本のITプロフェッショナルの問題点――マイクロソフト 伊藤かつら執行役員
6月27日、インフラジスティックスが「Infragistics Ultimate 2017 Vol.1」(日本語版)を発表し、新機能の概要説明...
0 -
すべてのMicrosoft製品にAIを組み込み、インテリジェンスの新時代を切り拓く ~マイクロソフト「de:code 2017」基調講演レポート~
2017年5月23日~24日、日本マイクロソフトは開発者向けイベント「de:code 2017」を開催。開発者に役立つセッションが数多く実施さ...
0 -
開発者コミュニティを育てるには? 中国企業のオープンソース戦略 ~ DevRelCon 北京 レポート
この記事では、先日北京で開催されたDevRelCon Beijing 2017(以下DevRelCon Beijing)についてお伝えしていき...
0 -
サイバーエージェントのエンジニアがハマった・失敗したポイントを語る「オレシカナイト Vol.1」イベントレポート
サイバーエージェント メディア広告部門(MDH)のエンジニアが2月10日に開催した「オレシカナイト」は、技術的挑戦を行う過程で技術者達がハマっ...
0 -
開発者の生産性向上、業務効率化に貢献する「Visual Studio 2017」――リリースイベントより
3月17日、「Visual Studio 2017」のリリースイベントがマイクロソフト品川本社で開催された。キーノートには米マイクロソフト S...
0 -
Gunosyの松本勇気氏が明かす「Under30エンジニアの生存戦略」とは
3月11日、「Under30 エンジニアによる Under30 エンジニアのための技術カンファレンス」として、サイバーエージェント主催の「Ba...
0 -
「Elixir Conf Japan 2017」全セッションレポート ~ 日本での活用事例が増えているElixir/Erlang
2017年4月1日に秋葉原コンベンションホールにて「リアルワールドでのElixir/Erlang活用に焦点を当て、既に実戦投入できる技術である...
0 -
Salesforceアプリ開発をオープンに――API/CLIによる操作や、GitHubと連携したCI/CDを実現するSalesforce DXとは?
Salesforce Platform上で動作するアプリケーションの開発は、これまで独自の作法で進める必要があった。一方で、オープンな開発環境...
0 -
Elastic Stack 5.0以降のデータ解析はこう変わる――Elastic{ON} Tour 2016 in Tokyoレポート
2016年12月、都内で開催された「Elastic{ON} Tour 2016 in Tokyo」では、基調講演と午前中のセッションを使い、E...
0 -
Spring Day 2016 参加レポート~Spring 5.0はリアクティブプログラミング最重視、マイクロサービス関連の講演も目白押し
JavaのOSSフレームワーク「Spring Framework」の日本最大級のイベント「Spring Day 2016」が11月18日、東京...
0
265件中121~135件を表示