SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

大規模レガシーサービスにおけるパフォーマンス改善の道のり

10年以上稼働し続ける大規模Webアプリケーション、どうやって改善する?

大規模レガシーサービスにおけるパフォーマンス改善の道のり 第1回


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これから利用するフロントエンドの技術

 これまでの活動とこれからのフロントエンドの改善を見越して、リクルートテクノロジーズでは、いくつかの技術獲得をしようとしています。

 ひとつはredux-plutoと呼ばれるSingle Page Applicationのボイラープレートの開発、もうひとつはFastlyなどのCDNの活用です。これらはすでにR&Dという形で技術検証しており、redux-plutoはすでに実際のサービスをいくつか作成しています。FastlyなどのCDNはまだ実際のサービスでは導入しきれていませんが、技術獲得として検証済みです。

redux-pluto

 redux-plutoでは、HTMLをサーバサイドで作成するサーバサイドレンダリングと、ブラウザでHTMLを作成するクライアントサイドレンダリングの両方を実施するように作られています。現在ではNext.jsやNuxt.jsといったフレームワークがありますが、それらができる前から作成し、運用を続けています。

 さらに実際に案件を使って発見したプラクティスは知見という形で共有しています。

https://github.com/recruit-tech/redux-pluto
https://github.com/recruit-tech/redux-pluto

CDN活用

 CDNを広く活用するため、エッジサーバではJavaScriptやCSS、HTMLのキャッシュをしています。特に弊社ではA/Bテストが多いので、そこで出し分けしつつ、CDNを使って高速化する方法について検証しています。

CDNを使ったA/Bテストの例
CDNを使ったA/Bテストの例

 redux-plutoやCDNについては、第4回の「これからリクルートのWebで利用する技術」で解説する予定です。

まとめ

 これから3回に分けてリクルートテクノロジーズとリクルートジョブズで行ったWebフロントエンドの改善活動について紹介していきます。

  • パフォーマンス改善の取り組み
  • フロントエンドのモダナイズの取り組み
  • これからのリクルートのWeb技術に関する検証

 最初の2つは実際の案件の事例で「現在のリクルートが行っている改善」です。最後の1つは今後の未来の技術について「今後のリクルートが行う改善」というテーマでお話します。ご期待ください。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模レガシーサービスにおけるパフォーマンス改善の道のり連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

古川 陽介(株式会社リクルートテクノロジーズ)(フルカワ ヨウスケ)

 リクルートテクノロジーズ ITエンジニアリング本部 プロダクトエンジニアリング部 APソリューショングループ マネジャー 兼 シニアソフトウェアエンジニア。 複合機メーカー、ゲーム会社を経て、2016年にリクルートテクノロジーズ入社。現在はAPソリューショングループのマネジャーとしてアプリ基盤の改...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11343 2019/02/22 14:02

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング