
「プロトアウトスタジオ」は、プロトタイプ開発に効率的なスキルセットを厳選し、これまでのプログラミングスクールなどにはなかったAPIの活用に特化し、技術的な専門知識を深めるよりも、技術を幅広く扱い手段を多く持てる、応用的なカリキュラムを展開し、未経験から半年でプロトタイピング能力を身につけ、アイデアをカタチにして社会にアウトプットするまでをサポートする。
4月1日の時点では、現在進行中の3期生から順次オンライン授業への対応を行っており、6月開講予定の4期生からは関東圏以外からの参加や、動画授業を用いた任意のタイミングでの受講を可能にしていく。
オンラインでの受講では、チャット上に常に講師がいるため、24時間いつでも質問でき、学生間や卒業生など、期を超えたコミュニケーションを可能にする。
制作したアウトプットに対しては、スペシャリストエンジニアから毎週フィードバックを受けられるので、後から振り返りができるほか、他の受講生に対するフィードバックも見られる。
カリキュラム内で実施するハッカソンも、3期生から試験的にオンライン化するほか、授業の様子を動画に残して、いつでも視聴可能にしていく。