SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

救急医療の現場で動き始めたDXの舞台裏(AD)

FileMakerの開発や医療業界の経験がない人でも、これまでの経験が確実に生かせる――医療の質改善を目指すベンチャーで働く魅力とは

一人でも多くの命を救うためのシステム開発とは? 救急医療の現場で動き始めたDXの舞台裏 第5回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医療用語には慣れが必要だが、これまでの開発経験は確実に生かせる

 室園氏と菅氏は共に、TXP Medicalで本格的に医療系システムの開発に従事している。過去の経験はどう役立っているのか。「前職で電子カルテを開発していたので、基本的な医療関係用語は分かるのでその辺は、医療系システムの経験のない人よりスムーズに仕事ができていると思います。ですが、現場の医師が使う略称などは分からないことも多いです」(室園氏)

 「今まで製造業やEC事業などでFileMakerを使った外部連携の仕組みを開発してきました。そのときに培った経験が引き出しとなり、医療系システムでの問題や課題解決に生かされています」(菅氏)

 業界外から医療業界にチャレンジする際に直面する課題の一つは医療の専門用語だが、TXP Medicalなら、社員に医療従事者がいるため、わからないことがあれば、聞ける環境にある。

 「TXP Medicalはリモートワークなのに、周囲とうまくコミュニケーションがとれるのか」と思うかもしれない。それも取り越し苦労だ。「私の工数の50%以上は各メンバーとのコミュニケーションに使っていると言っても過言ではありません」と水島氏。メンバーとのコミュニケーションを重要視し、オンラインミーティングツールやチャットツールで頻繁に会話をしながら、各エンジニアが何に困っているのか理解するように努めている。ベンチャーでありながら、離職率が非常に低いのもTXP Medicalの特長と言えるだろう。

 やりがい、面白さについては、「作ったモノがバグなくスムーズに動き、ユーザーから『使いやすくなった』『便利になった』などの言葉をいただけたとき」(室園氏)、「自分が作ったモノが社会の中で使われていることが見られること」(菅氏)と話す。

 TXP Medicalではこれからも現場の痛みや課題に根ざした、現場感のあるプロダクトを次々に出していきたいという。「企業の規模が大きくなると、クイックな開発ができなくなるところも多い。だが当社はたとえ組織が大きくなったとしても、スピード感を持って、現場の要望に応えていく。それが当社の価値だと考えている」(園生氏)

 特にTXP Medicalが得意とする救急の領域ではなおさらだ。これまでのようにウォーターフォールでじっくり仕様を決めて開発するのでは、激動の時代に合ったシステムの開発は難しい。同社ではユーザーの声を聞き、アジャイル開発でその要望にあったシステムを開発できる体制を引き続き追い求め続けていく。

 エンジニア個人の裁量の幅が大きく、ベテランになっても現場での開発ができるところも、TXP Medicalの魅力。「生涯、モノづくりをしたい人にとっては、最高な会社だと思います」(水島氏)

日本最大の Claris オンラインイベント「Claris Engage Japan 」10月開催!

 ローコード開発プラットフォーム Claris FileMaker や、ワークフロー自動化ツール Claris Connect のお客様導入事例を含む 40 以上の多彩なセッションを無料配信。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
救急医療の現場で動き始めたDXの舞台裏連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中村 仁美(ナカムラ ヒトミ)

 大阪府出身。教育大学卒。大学時代は臨床心理学を専攻。大手化学メーカー、日経BP社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランス編集&ライターとして独立。現在はIT、キャリアというテーマを中心に活動中。IT記者会所属。趣味は読書、ドライブ、城探訪(日本の城)。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/16391 2022/10/03 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング