SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

AIプロダクトの品質保証はどう進める? 「QA4AIガイドライン」概要と活用

「QA4AIガイドライン」とは何か? AIプロダクトの品質保証における課題と推進のための5つの軸

AIプロダクトの品質保証はどう進める? 「QA4AIガイドライン」概要と活用 第1回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 AIを活用したプロダクトの普及が進む中で、AIプロダクトの品質保証について課題となるケースが増えています。本連載では、AI プロダクト品質保証コンソーシアムが公開するガイドライン「AIプロダクト品質保証ガイドライン(QA4AIガイドライン)」の概要や活用を提示し、AIの品質保証を進めていくヒントを提示します。今回は、「QA4AIガイドライン」の概要について紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

須原 秀敏(株式会社ベリサーブ)(スハラ ヒデトシ)

 株式会社ベリサーブ所属。車載関係を中心にソフトウェアテスト/品質業務を経験。現在はテスト会社における研究開発部門でモデルベースドテストやAIの品質保証技術の開発に取り組む。JSTQB技術委員、JTC1/SC7/WG26エキスパート

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17238 2023/02/16 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング