SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

ズームとパンの機能を備えたドローソフトを作成する

AffineTransformクラスを利用したアフィン変換の実例


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本稿では、ズーム(拡大縮小)とパン(平行移動)を行え、さらに描画操作を継続できるようなドローソフトを作成します。Java2DのGraphics2DコンテキストとAffineTransformクラスを活用することで、座標変換に伴う計算を簡単なコードで実現しています。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

三谷 純(ミタニ ジュン)

Javaとの出会いは1996年にJDK1.0が登場した時までさかのぼります。それ以降、アプレットやスタンドアロンのアプリケーション、JSPを用いたサーバサイドのサービスや携帯電話で動くJavaアプリの開発など、広い範囲でJavaに関するプログラミングを行っています。拙著『独りで習うJava』は初めてJava...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/174 2006/10/10 14:53

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング