SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2024 Summer レポート(AD)

優れた顧客体験を生み出すためには? アドビが叶えるDeveloper Experience向上のための4つのポイント

【24-B-4】世界の顧客体験を変革し続けるために求められるDeveloper Experienceとは

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 デジタル化が進む中で、消費者の期待値を超える魅力的な顧客体験を作り出すには、担い手である開発者自身が、利便性や楽しさを感じながら仕事をすることが重要だ。アドビ株式会社の宮田裕将氏は「レガシーになりがちなエンタープライズにおいても、モダンな技術スタックやアーキテクチャーを駆使すれば、『Developer Experience(開発者体験)』を高められる」と語る。そうした開発者体験に貢献するアドビの最新プロダクトの特長・進化について紹介する。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

企業収益に直結する開発者体験4つのポイントとは?

 企業がデジタルチャネルを通じて顧客と接点を持ち、情報収集や購買、会員登録などさまざまなコミュニケーションを行うようになってきた。そこで成果をあげるには、快適さや楽しさといった「顧客体験」という視点と、それを支える機能的かつ魅力的なデジタルコンテンツやツールの活用が欠かせない。

 事実、フォレスター社の調査では、デジタル技術を活用して顧客体験の変革を進めている企業は、リテンション率、リピート購入率、平均注文額などが1.9倍、顧客のLTV(Life Time Value)も1.5倍にも高まり、収益成長が1.7倍になったという結果が出ている。

 つまり、Developer Experience(開発者体験)が良くなれば、顧客体験も含めデジタルチャネルの生産性も向上する。そう考えるのは自然のことといえるだろう。

アドビ株式会社 アドビプロフェッショナルサービス事業本部 コンテンツアーキテクト部 部長 宮田 裕将氏
アドビ株式会社 アドビ プロフェッショナルサービス事業本部 コンテンツアーキテクト部 部長 宮田 裕将氏

 そもそも「開発者体験」とは、GitHubのブログによると「ソフトウェア開発の効果性に影響を与えるシステム・技術・プロセス・文化の総体」を指す。DevExとも記され、4つの要素から成り立っている。

 まず1つめの大事な要素として、いかに素早く簡単にコードベースに変更を加えられるかという「Productivity=生産性」が上げられる。コードがあまりに厳しく管理されていて、複雑な構造で理解できないとなれば、開発者にはあまりに大きなストレスだ。

 2つめは、世の中に対して影響を与えるかという「インパクト=世の中への影響力」だろう。ビルドやデプロイに手間がかかる、面倒な申請をする必要がある、社内プロセスを通す必要があるなど、既存のモノに手をいれるのはさまざまな障壁がある。しかし、それらをスムーズにクリアして、自身が手掛けたものがスピーディに世の中に展開し、影響を与えられるのは大きなやりがいとなる。

 そして3つめは、環境やワークフロー、ツールなどが開発者に与える「Satisfaction=満足度」だ。前述の2点より主観的ながら、心地良いツールを使って心地良い職場環境で働くことが開発者のパフォーマンスや満足度につながっていく。

 最後4つめが「Collaboration=連携性」だ。これについては少し特殊なものになる。これまでの3つはそれぞれ改善することで、足し算的に開発者体験が改善される。しかし「Collaboration」は、良ければ乗数的に効果は高まるが、悪いとすべてが台無しになる。

Developer Experience向上の4つのポイント

 宮田氏は「コラボレーションはやはり大事なこと。開発者間でも相互にアイディアを出したり、レビューしたり、切磋琢磨できれば喜びを感じる。デザイナーとかマーケターなど開発部門以外についても、修正が来て素早く応えることで喜んだ顔が見られると嬉しいもの。それぞれの強みを生かしたワークができる状態は喜びを増幅させる。私自身にもその実感がある」と語った。

次のページ
アドビ製品の開発思想を体現するCMSツール

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2024 Summer レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウ マミ)

エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

川又 眞(カワマタ シン)

インタビュー、ポートレート、商品撮影写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:アドビ株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20074 2024/11/25 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング