SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

ファインディ、開発生産性に関する最新の知見が集結する「開発生産性Conference 2025」を7月3日・4日にハイブリッド開催

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ファインディは、開発生産性に関する最新の知見が集結し、開発生産性に取り組むベストプラクティスや事例を共有する「開発生産性Conference 2025」を、7月3日・4日9時30分〜19時にJPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区)とオンラインのハイブリッド開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。

 同カンファレンスは、「2025年の崖」に向き合って「生成AIとの協働が不可欠な時代にいかに開発生産性向上に取り組み事業価値を高めていくか」をテーマに開催される。

 『テスト駆動開発』の著者であるKent Beck氏、『The Phoenix Project』の著者であるGene Kim氏の来日が決定しているほか、デジタル庁の統括官 デジタル社会共通機能グループ長である楠正憲氏、米NetflixのEngineering Manager, UI Developer ExperienceでありProductivity EngineeringのKate Wardin氏、楽天グループの執行役員/テクノロジーマネジメントサービス統括部 ディレクター/コーポレート情報技術統括部 ディレクターである久田直次郎氏など、計59組織・72名が登壇を予定している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21302 2025/04/08 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング