SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

国内電通グループ、AI戦略「AI For Growth 2.0」を発表。独自のAI戦略を刷新

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 国内電通グループの電通、電通デジタル、電通総研、イグニション・ポイントは、国内電通グループとともに2024年8月に発表した独自のAI戦略「AI For Growth」を刷新した、「AI For Growth 2.0」を5月19日に発表した。

「AI For Growth」国内電通グループAI戦略図
「AI For Growth」国内電通グループAI戦略図

 「AI For Growth 2.0」では、独自のAIアセットとAI技術を融合させた「AIモデル」の深化によってマーケティング手法に革新をもたらし、その全工程をAIエージェントがサポートするマーケティング領域の「AIネイティブ化」を目指す。マーケティング領域の「AIネイティブ化」によって、「業務効率化」と「価値向上・事業成長」の両輪で顧客や社会の持続的な成長に貢献していく。

 あわせて「AI For Growth 2.0」のもと、新たに1億人規模のAIペルソナを仮想的に再現する「People Model」を開発するとともに、社内の専門人材(クリエイター、プランナーなど)の知見やアイデア、思考法などを学習させた「Creative Thinking Model(創造的思考モデル)」の機能を拡充して、ビジュアルアイデアの生成を可能にした。

 「People Model」は、電通が独自構築している大規模調査データをLLMによってファインチューニングすることで、1億人規模の高解像度なペルソナを仮想再現するAIモデル。従来の限定的なペルソナとは異なり、多人数・多層のペルソナ群を定義できるので、時間の制約を受けることなく学習データのない未知の質問に対するアンケート調査やマーケットシミュレーションの実施を可能にしている。

 従来モデルと比較して、以下のようにアンケート機能が大幅に拡張された

  • アンケート調査の高精度なシミュレーション:設問数に制限はなく、コンセプトやクリエイティブアイデアの高速な検証が可能
  • 自由自在な仮想インタビュー:調査対象者の確保が難しい属性についても、自由自在にインタビューすることが可能

 「Creative Thinking Model」の機能拡充は、2024年8月に発表したAI広告コピー生成ツール「AICO2」に続く第2弾として、東京大学AIセンターとの共同研究結果のもと行われ、社内の専門人材の発想プロセスを学習したAIが、高度なビジュアルアイデアの生成を実現した。従来の手法と比較して有意な向上がみられる。

 さらに、電通の「AIQQQ FLASH」「AIQQQ TALK」、電通デジタルの「∞AI」、両社の「AICO2」といったAIアプリケーション群とのデータ連携を図ることによって、ユーザーとの対話を通じて自律的に最適な答えを導き出す「統合マーケティングAIエージェント」の開発にも取り組んでいる。「統合マーケティングAIエージェント」は、電通グループ内での活用だけでなく、今後は顧客向けの提供も予定する。

 ほかにも、業務プロセス改革(BPR)への伴走支援や、顧客ニーズに応じたカスタマイズ型AIエージェントの開発・導入などを通じて、マーケティング業務の高度化・高速化・効率化・内製化の実現と、顧客のAIトランスフォーメーションを統合的に支援していく。

マーケティング全工程における「AIネイティブ化」イメージ
マーケティング全工程における「AIネイティブ化」イメージ
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21530 2025/05/20 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング