SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Visual Studio 2008徹底入門(AD)

Visual Studio 2008とASP.NET 3.5で広がったクライアントサイド開発

Visual Studio 2008徹底入門(4)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ASP.NET AJAXのWCFサポート

 VS2008では「AJAX 対応 WCF サービス」テンプレートが用意されています。これとScriptManagerコントロールを利用すると、WCFサービスをJSON形式でASP.NET AJAXと共に使用できます。WCFに関する基礎知識は「WCF(Windows Communication Foundation)チュートリアル 前編」と「WCF(Windows Communication Foundation)チュートリアル 後編」を参考にしてください。また、「Visual Studio 2008徹底入門」の第7回でもWCFについて扱う予定です。

web.config(構成ファイル)を使用したエンドポイント追加方法

 ここでのサンプルはシンプルにテキストに入力された数字に3をかけた値を返すWCFサービスを作成します(図1~2)。

図1 実行直後の画面
図1 実行直後の画面
図2 WCFサービスを利用した実行結果
図2 WCFサービスを利用した実行結果

 [新しい項目の追加]で「AJAX 対応 WCF サービス」を選択すると(図3)AJAX対応のWCFサービスが作成されます。その時web.configやendpointは自動的に記述されます。

自動追記されたweb.config
<system.serviceModel>
    <behaviors>
        <endpointBehaviors>
            <behavior name="AJAXAspNetAjaxBehavior">
                <enableWebScript />
            </behavior>
        </endpointBehaviors>
    </behaviors>
    <serviceHostingEnvironment aspNetCompatibilityEnabled="true" />
    <services>
        <service name="AJAX">
            <endpoint address="" 
behaviorConfiguration="AJAXAspNetAjaxBehavior"
binding="webHttpBinding" contract="AJAX" />
</service> </services> </system.serviceModel>

 Service name属性とcontract属性にサービス名が、binding属性にはwebHttpBindingが設定されています。webHttpBindingはwebプログラミングでWCFを利用する場合のバインディングです。

 自動追記されたweb.configには、エンドポイントの作成、コントラクトの設定がされているので、このWCFサービスを利用するにはサービスメソッドを記述するだけでOKです。

図3 AJAX 対応 WCF サービスを作成
図3 AJAX 対応 WCF サービスを作成
AJAX 対応 WCFサービスのサービスメソッド例
<ServiceContract(Namespace:="AJAXIAN")> _
<AspNetCompatibilityRequirements(RequirementsMode:=
AspNetCompatibilityRequirementsMode.Allowed)> 
Public Class AJAX

    <OperationContract()> _
    Public Function Math(ByVal item As Integer) As Integer
        Return item * 3
    End Function

End Class

 続いて、ASP.NET AJAX(Webフォーム)側での設定ですが、こちらも簡単でScriptManagerコントロールのServicesプロパティを設定すると、WCFサービスとアクセスすることが可能になります。

ScriptManagerコントロールのServicesプロパティ
<asp:ScriptManager ID="ScriptManager1" runat="server">
    <Services>
        <asp:ServiceReference Path="サービス名.svc" />
    </Services>
</asp:ScriptManager>

 WCFサービスにアクセスできるようになったので、後はASP.NET AJAX(Webフォーム)側でそれを利用するコードを記述するだけです。

JavaScriptを使ったWCFサービスの呼び出し
function Click(){
    var txt = $get("TextBox1").value;
    var service = new AJAXIAN.AJAX();
    service.Math(txt,Finish);
    return false;
}

function Finish(res){
    $get("Label1").innerHTML=res;        
}

web.config(構成ファイル)を使用しないエンドポイント追加方法

 web.configにエンドポイントの追記を行うことなく、WCFを利用する方法もあります。この方法はWCFサービスがIISに配置されていることが必要です。

 また、この方法のメリットは、web.configへの追記を行うことなくWCFを利用できるという点になります(前項の方法を利用すれば、web.configへの自動記述がされるのでなおさら利用機会が少ないかもしれません。個人的見解としては、ASP.NETを使用しない場合にエンドポイント作成を簡略化させるために存在しているという認識です)。

 前項で作成したWebサイトから、web.configのsystem.serviceModel要素の記述をコメントアウトしてIISにWebサイトを配置します。そして、web.configの代わりに@ServiceHostディレクティブのFactory属性に WebScriptServiceHostFactory を指定します。手順はこれだけです。

Service.svc
<%@ ServiceHost Language="VB" _
 Debug="true" Service="名前空間.クラス" _
 CodeBehind="~/App_Code/Service.cs" _
 Factory=System.ServiceModel.Activation.WebScriptServiceHostFactory %>

 このFactory属性を指定することで、本来必要なweb.configに対する設定をFactory属性で指定されたファクトリクラスの中で実施します。これによって、クライアントサイドのJavaScriptからWCFサービスを呼び出すことができます。

ASP.NETを使用しないAJAXエンドポイント追加方法

 WCFは使いたいけど、ASP.NETは使用していないAJAX対応のページを作成する事も考えられます。WCFはこのシナリオにも対応しています。手順は以下のようになっています。

  • AJAXエンドポイントの作成
  • AJAX対応コントラクトの作成
  • WCFへのアクセス

 このうち、「AJAXエンドポイントの作成」については、既に述べている構成ファイルを使用するパターンと、しないパターンの2種類ですので解説は割愛します。

AJAX対応コントラクトの作成

 JSON形式でデータのやり取りをするにはWCFサービス側で、対応のコントラクトを作成する必要があります。クライアントサイドではJSON形式でのデータを送信し、WCFサービス側はJSON形式のデータを受け取るためのコントラクトと、WebGetAttribute属性かWebInvokeAttribute属性を設定する必要があります。GETを使用する場合はWebGetAttribute属性を、POST、PUTなどを利用するときはWebInvokeAttribute属性を使用します。

 サンプルでは、苗字と名前を入力してもらい、結合して返すシンプルなサービスにしています。

JSON表記の例
var name = '{"FirstName":';
name = name + '"' + firstname + '"' + ',"LastName":';
name = name + '"' + lastname + '"' + '}';  
Service.svcの一部
<ServiceContract()> _
Public Interface IService

    <OperationContract()> _
    <WebInvoke(ResponseFormat:=WebMessageFormat.Json, 
       bodystyle:=WebMessageBodyStyle.WrappedRequest)> _
    Function NameCombine(ByVal FirstName As String, 
       ByVal LastName As String) As String

End Interface

Public Class Service
    Implements IService

    Public Function NameCombine(ByVal FirstName As String, 
        ByVal LastName As String) As String _
        Implements IService.NameCombine

        Return "こんにちは " + LastName + " " + FirstName + " さん"

    End Function

End Class

WCFへのアクセス

 WCF AJAXエンドポイントは、JSON/XMLどちらの形式の要求も受け取り可能です。

 ただし、JSONで利用したい場合はXMLHttpRequestのsetRequestHeaderのContent-typeapplication/jsonに設定する必要はあります。もちろんポストするデータはJSON形式で処理したい場合はJSONシリアライズする必要があります。Content-typetext/xmlの場合のPOST要求はXML として処理されます。

HTMLPage.htmのJavaScript
function nameCombine()
{
    var firstname = document.getElementById("firstname").value;
    var lastname = document.getElementById("lastname").value;
    var xmlHttp = new XMLHttpRequest();
         
    // WCFサービスへのURL
    var url = "Service.svc/jsonEndpoint/NameCombine";

    //JSON形式へシリアライズ
    var name = '{"FirstName":';
    name = name + '"' + firstname + '"' + ',"LastName":';
    name = name + '"' + lastname + '"' + '}';   
            
    // WCFサービスへJSON形式でのリクエスト
    xmlHttp.open("POST", url, true);
    xmlHttp.setRequestHeader("Content-type", "application/json");
    xmlHttp.send(name);

    // サービスからの応答処理
    xmlHttp.onreadystatechange = function Status(){
        if (xmlHttp.readyState == 4){ 
            document.getElementById("combinename").innerHTML 
                = xmlHttp.responseText;
        }
    }
}
 

次のページ
JavaScriptを使用したフォーム認証の利用

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Visual Studio 2008徹底入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト りばてぃ/FUJIKO/ナオキ(リバティ, フジコ, ナオキ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2270 2008/08/20 10:42

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング