特集記事 C++/CLIのSTL/CLR オブジェクトにC#からアクセスする方法 STL/CLRと.NET Frameworkの連携 C++ C# Windows 印刷用を表示 ブックマーク ツイート 赤坂 玲音[著] 2008/05/20 14:00 ダウンロード サンプルファイル (21.5 KB) 目次 Page1 はじめに~ Visual C++ 2008の注目すべき機能「 STL/CLR 」 対象読者 コンテナ cliext::vector 型 Page2 vector オブジェクトを IEnumerable 型として返す C++/CLI ライブラリ IEnumerable<int> を取得して列挙する C# プログラム Microsoft.VisualC.StlClr.IVector インターフェイス IVector<int> を返すように変更した C++/CLI ライブラリ IVector<int> を取得して列挙する C# プログラム Page3 イテレータ Microsoft.VisualC.StlClr.Generic.IRandomAccessIterator インターフェイス vector オブジェクトのイテレータを返す DataManager クラス( C++/CLI ) Page4 IRandomAccessIterator インターフェースを利用して要素を列挙する C# プログラム 関数オブジェクト Page5 DataManager クラスで他言語から利用できる Sort() メソッドを公開 デリゲートを利用して降順に並べる 最後に 参考 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら 次ページ≫ 関数オブジェクト <<前へ 1 2 3 4 5 次へ≫ バックナンバー 印刷用を表示 ブックマーク ツイート あなたにオススメ 著者プロフィール 赤坂 玲音(アカサカ レオン) 平成13年度「全国高校生・専門学校生プログラミングコンテスト 高校生プログラミングの部」にて最優秀賞を受賞。 2005 年度~ Microsoft Most Variable Professional Visual Developer - Visual C++。 プログラミング入門サイト Wis... ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2008 Aakasaka Leon, Shoeisha Co., Ltd. × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 × ブックマークを利用するにはログインが必要です 会員登録(無料) ログインはこちら All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5