SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

渋谷テクニカルナイト講師陣が語る新技術動向(AD)

はじめて使うJazz (6)
― ダッシュボードでリアルタイムにプロジェクトの状況を見える化

渋谷テクニカルナイト講師陣が語る新技術動向 第9回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 この連載も今回が最終回となります。連載の第1回で「Jazzプロジェクトは、人々がソフトウェア開発においてどのように協調して働くべきか、すなわち、いかにコラボレーションし、生産性を向上させ、透明性を確保してソフトウェア開発を行うかという観点で開発されています」と書きました。最終回は、Jazzにおける透明性の確保についてRational Team Concertの「ダッシュボード」を紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

透明性を確保するための「ダッシュボード」

 この連載も今回が最終回となります。連載の第1回で「Jazzプロジェクトは、人々がソフトウェア開発においてどのように協調して働くべきか、すなわち、いかにコラボレーションし、生産性を向上させ、透明性を確保してソフトウェア開発を行うかという観点で開発されています」と書きました。最終回は、Jazzにおける透明性の確保についてRational Team Concertの「ダッシュボード」を紹介します。

 ダッシュボードと聞いてすぐに思いつくのは車のダッシュボードでしょう。車を運転するために必要な各種情報が集められています。車のスピード、エンジンの回転数、ガソリンタンクの残量、走行距離、各種警告灯などです。例えば、ガソリンの残量があとどのくらいかを判断して、運転者はどのタイミングでガソリンスタンドに行くかを判断することができます。ここに表示される情報はリアルタイムの情報です。当たり前のことですが、運転者はこのデータが正しくまさに今のガソリンの残量を示しているから正しい判断ができるのです。もし、ダッシュボードに表示されるガソリンの残量が1日前のものだったらどうなるでしょうか? ダッシュボードではまだ残量があることが示されていますが、実際には既に残量がなく、ガス欠で車が止まってしまうという事態になってしまうでしょう。

 これをソフトウェア開発の現場に置き換えてみると、プロジェクト・マネージャが定期的にプロジェクトの状況を経営層やお客様に報告してさまざまな判断がされています。そのためにプロジェクトのメンバーが自分の作業をまとめてプロジェクト・マネージャに報告し、プロジェクト・マネージャがそれらを集計、グラフ化などを行うといったことが行われていると思います。これらの報告までの作業が1週間かかるとすると、1週間前の状況に対して判断することになります。これでは、プロジェクトがガス欠で止まってしまうという事態が起こる可能性があるかもしれません。

 Rational Team Concertのダッシュボードは、ソフトウェア開発のために必要な各種情報が集められています。ソフトウェア開発プロジェクト、チームの状況の概要をひと目で確認するにはダッシュボードを使用します。そのダッシュボードの情報は、チームメンバーがワークアイテムを中心とした日々の作業の中で自動的に収集され集計されます。ダッシュボードのために余分な作業を極力なくすように考えられています。

 つまり、Rational Team Concertのダッシュボードは以下の2つの特徴を持っています。

  • リアルタイムの情報を提供する
  • 情報提供のためのデータ収集は自動的に行われる
注:エディションによる機能制限

 Rational Team Concert 1.0.1.1 Standard Editionには、このトピックで説明する完全なダッシュボード機能が含まれていますが、Express EditionおよびExpress-C Editionには、限定的なダッシュボード・サポートが含まれています。Express EditionおよびExpress-C Editionでは、各プロジェクト・エリアのプロジェクト・ダッシュボードは1つになり、含まれるダッシュボード・タブも1つになります。個々のユーザーまたはチームがダッシュボードを利用することはできません。

ダッシュボードについて

 ダッシュボードは、プロジェクトの状況についての情報をひと目で確認できるようにするためのWeb UIコンポーネントです。ダッシュボードによって、より掘り下げた詳細情報を簡単に確認することができます。また、すべてのJazzコンポーネントが提供するデータのポータルとして機能します。

 ダッシュボードは、次のようなさまざまな場面で使用されます。

  • プロジェクトのリーダーが、プロジェクトの正常性および動向をひと目で把握できる
  • チームは、ダッシュボードを共通のデータ・ソースとして使用することで状況を話し合うことができる
  • チームのリーダーがチームの進行状況を追跡し、ワークロードのバランスを取ることができる
  • 開発者が自分自身のワークロードを追跡できる

 各ダッシュボードは、プロジェクトを通して、必要な場合は何度も簡単にカスタマイズできます。ダッシュボードを使用するのは簡単です。最新のブラウザーが必要なだけです。

 サポートされるWebブラウザーは、

  • Mozilla Firefox 2.0
  • Mozilla Firefox 3.0
  • Microsoft Internet Explorer 7

です。

次のページ

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渋谷テクニカルナイト講師陣が語る新技術動向連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

和田 洋(ワダ ヒロシ)

 日本アイ・ビー・エム公認のソフトウェア・エバンジェリスト。ソフトウェア開発は、個人の効率から、組織全体の効率へと世の中の要求は広がってきています。それに伴って、従来のやり方に新しいやり方が追加されたり、それを支援する新しいツールが登場したり、ついつい新しいものに振り回されがち(自戒も込めて)です。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3834 2009/04/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング