SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

ASP.NETのノーコーディングプログラミングを支えるParameterクラス

Parameterクラスを自作しノーコーディングプログラミングに近づけよう

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード ソリューション (14.8 KB)

ASP.NET 2.0は1.xにくらべて非常にプログラミングが楽になっています、いわゆるノーコーディングプログラミングです。よりノーコーディングでプログラムできるためのクラスを作ってみましょう。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 ASP.NET 2.0は1.xにくらべて非常にプログラミングが楽になっています。いわゆるノーコーディングプログラミングです。本稿では、それをさらに推し進めるためのクラスを作ってみましょう。

対象読者

 ASP.NETで開発をされている方。興味のある方。

必要な環境

まずは簡単な画面を作成してみよう

 簡単なObjectDataSourceを利用した画面を作るために、2乗を返すという簡単なクラスを作成してみましょう。

2乗を計算する簡単なクラス(C#)
public class Power
{
    public double Exec(int value)
    {
        return System.Math.Pow(value, 2);
    }
}
2乗を計算する簡単なクラス(VB)
Public Class Power
    Public Function Exec(ByVal value As Integer) As Double
        Return System.Math.Pow(value, 2)
    End Function
End Class

ObjectDataSourceの設定

 このクラスを利用するためのObjectDataSourceを設定します。

ビジネスオブジェクトの選択
ビジネスオブジェクトの選択
データメソッドの定義
データメソッドの定義
パラメータの定義
パラメータの定義

 次に、このデータソースを利用するDetailsViewを設定します。

DetailsViewの設定
 DetailsViewの設定

 これで設定は終わりです。

実行してみよう

 さて、まずは実行してみましょう。

Powerの実行1
 Powerの実行1

 URLを「http://localhost:2582/cs/default.aspx?id=10」のようにQueryStringidの値を設定します(ただし、実際のURLは若干異なる場合があります)。

Powerの実行2
 Powerの実行2

 idに指定した「10」が2乗され、無事「100」が表示されました。このように簡単な内容であれば、ASP.NETの.aspxファイルは一切手書きコードなしで作成することができます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
Parameterクラス

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中 博俊(ナカ ヒロトシ)

大阪でフリーのソフトウェアエンジニア兼テクニカルライターとして日々新技術で楽しんでいる。MSMVP for C# ブログ:http://blogs.wankuma.com/naka/

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/482 2006/09/01 00:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング