SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

イベントレポート(AD)

400万行のコードを15分で見える化!
プログラム解析ツール『Understand』で開発効率アップ

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

400万行のコードをわずか15分で解析

 競合製品と比較した場合のUnderstandの優位性について福永氏に聞くと「解析スピードが速いことです。『Doxygen』との比較検証で、およそ400万行あるFirefoxのコードを解析した場合、Doxygenが2時間かかったのに対して、Understandはわずか15分でした。それから、日本語化と弊社のヘルプデスクによるサポートも優位性の1つです」と話した。

競合製品と比較した場合のUnderstandの優位性
競合製品と比較した場合のUnderstandの優位性

 Understandのエディションは3種類あり、ライセンス形態はノードロックライセンスとフローティングライセンスがある。フローティングライセンスであれば、ライセンス数に応じたチームでの利用も可能だ。「Engineer Edition」は、グラフィカルビュー表示・基本メトリクスなどの基本的な解析に対応し(ノードロックライセンスのみ)、「Pro Edition」は、より高度な解析が可能となっている。最上位の「Analyst Edition」は、Understandが提供するPerl APIを使ったスクリプト作成機能に対応しており、バッチ処理による解析に最適なエディションとなっている。

 最後に福永氏は「いちばん利用者が多いのがPro Editionです。担当者様の決裁範囲で買える価格ですし、一度使っていただければ病み付きになると評価をいただいていまして、グループの方が1人導入すると、同じグループのほかの方も導入されるといったリピートオーダーが非常に多いです。現在は組込み系のお客様が中心ですが、オフショア開発などでの外注管理や社内のコラボレーションが必要とされるエンタープライズ系のお客様にも、ぜひ使っていただきたいです」とアピールした。

 テクマトリックスのサイトでは現在、機能制限なしの全エディションを15日間無料で試せる体験版をダウンロードできるので、これらの機能をぜひ試してみて欲しい(なお、ダウンロード画面では、氏名・会社名・メールアドレスなどの簡単な情報入力が必要)。

参考資料

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5204 2010/06/09 12:24

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング