SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Java EE 6 開発入門

JSF2でアプリケーションのビューを作成する

JavaEE6 開発入門(3)


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 本連載は、Java Enterprise Edition 6(Java EE 6)の導入方法をはじめとして、新導入された仕様や概念を紹介していきます。今回は、Java Enterprise Edition 6で採用されたJSF(JavaServer Faces)について紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 本稿では、Java Enterprise Edition 6で採用されたJSF(JavaServer Faces)について紹介します。

対象読者

  • Java EE 6開発に興味がある方
  • これからJavaのWebアプリケーション開発をはじめる方

必要な環境

 動作環境は以下のとおりです。

  • Java EE 6
  • NetBeans 6.9.1

JSF(JavaServer Faces)とは

 JavaServer Faces(以下、JSF)が採用された当初は、従来のJavaWebアプリケーションと同様にJSPを使い、その中にJSFのタグを追加していくものでした。JSPはHTMLに近い内容で記述できることがメリットでしたが、現在Webの世界では、Ajaxによる非同期通信や、jQueryUIに代表されるUIコンポーネントも含んでいる非常に優れたライブラリが頻繁に使われるのに対して、JSPが行うのは動的HTMLの生成のみであるため、これらのUIコンポーネントへの対応が緊急の課題でした。

 これらの要求に対して、JSPでも、既存のタグを拡張するためのタグライブラリという機能も提供されていますが、独自にタグを拡張するのは技術的に難しく、手間がかかるため、やや敬遠されているのが現状です。

 そこで、新仕様としてFaceletsが採用されました。Faceletsは従来どおりのJSPのようにタグで記述するところは変わらないまま、新たに利便性に優れたタグを用意しており、JSPは利用しません。拡張の難しかったタグ拡張も容易になり、コンパイルも不要であるため、非常に軽快です。現在、JSFは2.0が主流ですが、2.1、2.2の正式リリース計画が着々と進んでいるので、時代にあわせて新しい機能が次々と生まれてくるでしょう。

JSF 2.0とFacelets

 JSF 2.0を扱う上では、新しく採用されたFaceletsとの関係も忘れてはいけません。FaceletsはJSF用のライブラリです。Faceletsは名前こそ異なりますが、記述する内容はJSFないしはHTMLと同じです。このファイルは一般的にはXMLで記載されます。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
JSFを作ってみる

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Java EE 6 開発入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 東 浩二(アズマ コウジ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5971 2011/08/08 12:32

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング