メール用途に特化し、高信頼&低価格を両立した「WebARENA メールホスティング」
「WebARENA」15周年に合わせ、新たに用途特化型のサービスを展開するNTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)。これまでは、いわば「箱」を提供してきた同社が用途をターゲットとするサービスを初めて提供することになります。その第一弾となるのが、メールに特化したホスティングサービス「WebARENA メールホスティング」です。
企業のビジネス活動においてメールは非常に重要な位置を占めています。NTTPCでは従来からその重要性を認識しており、設備の品質や信頼性などを重視したため、ホスティングサービスのメール機能の価格をあまり下げられませんでしたが、最近はユーザーも追随し、価格より品質を重視する傾向が顕著になってきたといいます。
こういった状況を受けて、新サービスでは信頼性を追求したものとなっています。位置づけとしては「WebARENA Suite X」のメール機能の後継となりますが、新しい技術を搭載するのではなく、今まで培ってきた信頼性の高い技術をもとに開発されました。最大の特長は、この価格帯で設備の冗長化が図られていることです。運用実績があり、故障頻度が極めて少ない機器を採用しつつも冗長化し、徹底して設備故障でのサービス停止を回避する設計になっています。これらにより信頼性が非常に高いメールサービスを提供し、最近ニーズの高いBCP(事業継続計画)対策にも対応できるクオリティを実現しています。
メールの機能としては、特にセキュリティを重視してウイルスチェックとスパムチェックを標準で提供するほか、転送機能や自動返信機能、メールアドレスの一括登録、メーリングリスト機能、Webメールなどを搭載しています。セキュリティ機能にはシマンテックの技術を搭載していて、ウイルスとスパムの双方で高い検出力があるといいます。
ターゲットユーザーは200名規模までの企業を想定しており、他のユーザーに影響を与えないように、「WebARENA SuitePRO V3」でも実績のある仮想技術を用いて独立性を実現。利用料金は、容量を「WebARENA Suite X」の基本である30GBの倍となる60GBとした上で月額7980円(税込)を予定しており、年額では8万7780円(税込)と10万円を切る金額に抑えたといいます。
本サービスをよく表す特長として、エンジニア主導で企画されたという背景が挙げられます。これによって、サービスに関係するすべての部分を技術者の視点でチェックすることができ、細かい部分までユーザーの使い勝手を考えたサービスを開発できたという発案者の更井氏。
さらに今後、新たな用途特化型のサービスが順次登場するそうです。
「あなたに合ったメールサービス」
ー用途に応じて選べるメールホスティング
今回の「WebARENA メールホスティング」の提供によって、NTTPCとして共用サーバーの「WebARENA SuiteX」、仮想専用サーバーの「WebARENA Suite PRO V3」、メールホスティングサービスの「Mail Luck!」に加え、4種類のメール機能を選べるようになりました。
コストパフォーマンスを重視するなら共用サーバーの「WebARENA SuiteX」がお奨めで、100名規模くらいまで対応できます。root権限でシステムを構築したい場合はVPSサービスの「WebARENA SuitePRO V3」。より高機能なメールサーバーが必要であれば「Mail Luck!」で、アンチスパム用のメールゲートウェイだけの利用からメールボックスやメール監査・保存を含めたフルアウトソーシングまで、用途に応じて選べる4つのタイプを提供しています。
「WebARENA メールホスティング」は、これらのラインアップのギャップを補完するポジションで、簡易ながらも信頼性の高いサービスという位置づけになっています。NTTPCとしては、ラインアップを拡充することで規模感などが合わずに他のサービスに流れていた客層にリーチする考えです。
サービス名 | こんな方におすすめ | 規模 |
共用サーバー |
コストパフォーマンス重視の方 | ~100 ID |
冗長構成のメールサーバー 【WebARENA メールホスティング】 |
信頼性重視の方 | ~200 ID |
高信頼性メールサーバー 【Mail Luck!】 |
情報セキュリティや既存システムとの連携などカスタマイズ対応重視の方 | 300~数千 ID |
VPS 【WebARENA SuitePRO V3】 |
root権限をもって構築したい方 | ~200 ID |