SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

JavaScriptでテストを書こう!

コードの健康状態を保て! Jenkinsとtestemを使って、JavaScriptで継続的インテグレーション(CI)を行う

JavaScriptでテストを書こう! 第7回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Jenkinsとtestemをつなげてみよう

 Jenkinsとtestemの準備ができました。ではそれぞれつなげて実行してみましょう。

JenkinsにTAPプラグインのインストール

 まずは、testemのCIモードの実行結果を取得できるように、JenkinsにTAPプラグインをインストールします。Jenkinsの管理 -> プラグインの管理 ->利用可能タブ にアクセスし、tapプラグインにチェックを入れ、インストールボタンを押下し、Jenkinsを再起動してください。

図10 tapプラグインインストール
図10 tapプラグインインストール

Jenkinsのプロジェクトを作成する

 Jenkinsのプロジェクトを作成します。ジョブ名「JavaScriptのテスト」「フリースタイル・プロジェクトのビルド」を選択し、プロジェクトを作成します。

図11 プロジェクトの作成
図11 プロジェクトの作成

Jenkinsのプロジェクトの設定を行う

 プロジェクトの設定を行います。以下の手順で行います。

1)testem実行コマンドの設定

 ビルド手順の追加 -> Windowsバッチコマンドの実行 を押下し、以下のスクリプトを追加します。testemコマンドのパスを指定しているのは、Jenkins上ではパスが通っていない場合があるため指定していますので、環境ごとに読み替えてください。%WORKSPACE%は、Jenkinsに作成したプロジェクトの作業ディレクトリのパスが環境変数で指定されています。

リスト11 testem実行コマンドの設定
cd C:\testem\
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\npm\testem ci -f testem.json > "%WORKSPACE%\result.tap"

2)TAPの読み込むファイルの設定

 ビルド後の処理 -> Publish TAP Results を押下し、テスト実行後に読み込むTAPファイルを指定します。

リスト12 testem実行コマンドの設定
result.tap
図12 Jenkinsの設定
図12 Jenkinsの設定

ビルドの実行

 ではビルドを実行してみましょう。テスト結果がOKになるとTAP Extended Test Resultsにテスト結果が表示されています。これでテストが実行される環境が整いました。

図13 Tapのテスト結果
図13 Tapのテスト結果

最後に

 今回はJavaScriptでのCIについて解説しました。開発者個人としてテストを書き実行してコーディングを行うことはもちろん、チーム開発では常に統合を行うことも重要ですので、是非チームで取り入れてください。

 これまで7回にわたって、JavaScriptのテストについて連載してきましたが、今回で終了です。テストや継続的インテグレーションはJavaScriptにかぎらず必ず必要になる考え方ですので、多くの現場で活かしていただけると幸いです。またどこかでお逢いいたしましょう!

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JavaScriptでテストを書こう!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 安西剛(ヤスニシ ツヨシ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8391 2015/01/27 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング