SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

エンタープライズ分野で使えるNoSQLのDatabase as a Service「IBM Cloudant」

高い可用性とスケーラビリティでモバイル/Webアプリに最適

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 企業内のあらゆるデータや、IoT、SNSから集まってくるデータを積極活用する企業が急増するなど、真の意味でのビッグデータ活用が始まっています。IBMが提供するNoSQLデータベース「Cloudant」は、まさにこのようなシーンに最適なソリューションです。Cloudantはクラウド上にマネージドサービスとして提供されるDatabase as a Service(以下、DBaaS)なので、データベースの設計・構築に関する専門知識がなくても、手軽にNoSQLデータベースを使い始められます。本稿では、日本アイ・ビー・エム アナリティクス事業部 インフォメーション・アーキテクトの野間愛一郎氏に、Cloudantがどのようなデータベースで、どのような機能を持ち、どういった用途に適しているのかについてお話しいただきました。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロードできます:IBM Cloudantの機能・構成・性能紹介や、実業務での活用事例

 IBM Cloudantの機能・構成・性能や、実業務での活用事例(RunKeeper社)を解説するホワイトペーパー(PDF形式)を以下で入手できます。NoSQLに興味のある方、JSONデータの管理にお悩みの方、導入の効果を知りたい方などはぜひご覧ください。

 

IBM Cloudantの構成・機能・性能などの解説
RunKeeper社の事例紹介

 

NoSQLのDBaaS「Cloudant」はなぜ必要なのか

ビッグデータ処理に適したNoSQLデータベース

 フルテキスト、画像や動画、センサーデータ、ログ、地理情報など、企業が扱うデータは多種多様化すると同時に、そのデータ量は急速に増大しています。こうした「ビッグデータ」には、構造がシンプル、あるいはビジネス要件に応じて項目数やデータ長が変わるという特徴があり、「非構造化データ」と称されます。このようなデータの処理に、事前にテーブルの構造がきちんと定義され、テーブル間の関連性によるデータの照会や分析を得意とするリレーショナルデータベース(以下、RDB)を利用するのは、設計・開発の観点からもコストの観点からも、適切とはいえません。

 そこで注目を集めているのがNoSQLデータベースです。NoSQLは「Not only SQL」の略で、文字どおりSQLを使うRDB以外を指します。

 NoSQLデータベースには「スキーマレス」「構造がシンプル」「大量のデータを容易に扱える」「スケーラビリティが高い」といった特徴があります。

表:NoSQLデータベースの種類
種類 特徴 主な製品
キーバリュー型 データをキーと値のペアで格納する Redis、Riak、Amazon DynamoDB
ドキュメント型 ドキュメントとそこに紐付けた一意なIDによりデータを格納する MongoDB、CouchDB、Couchbase、Cloudant
カラム型(BigTable型) データテーブルをカラムに分割して格納する HBase、Cassandra
グラフ型 レコードが別のレコードへのリンクを持つ構造のデータを格納する Neo4j、InfiniteGraph

 IBMには、RDBについて長期間にわたる実績があります。NoSQLデータベース「Cloudant」は、それに加えてIoTに代表されるセンサーデータ、モバイルアプリやSNSのログなど、大量の非構造化データを分析して活用しようという要件の高まりに応じ、これらビッグデータを支える基盤として提供しています。

 

DBaaSだからアプリを早くリリースしたいというニーズに応えられる

 近年のクラウドの隆盛は、リードタイム(開発期間)を短縮し、ビジネスチャンスを迅速に活かして利益に転換したいという要望が後押ししていると見ることができます。

 IBMは、クラウドプラットフォームとして「SoftLayer」というIaaS(Infrastructure as a Service)を提供しており、データベースなどのミドルウェアはこのホスティングサービス上に構築することができました。

 CloudantはDBaaSとして、クラウド上でマネージドサービスを提供します。ホスティングサービスでは、ミドルウェアの導入、運用管理の設定などが必要ですが、Cloudantではユーザーはそういった作業を一切する必要がありません。すぐにデータベースを作成し、利用できます。ハードウェアおよびソフトウェアの導入・構成の手間が軽減された分、アプリ開発に注力し、開発期間の短縮化を図ることができるのです。

 従来のシステム開発では、ビジネス要件からデータのモデリングを行い、データベース設計を経てから、アプリ開発という流れが一般的でした。しかし、モバイルやWeb、IoTといった分野では、大量のデータが次々と流れ込んでくるため、これまでの開発工程ではアプリケーションのリリースまで時間がかかりすぎ、結果としていま注目したい旬のデータを集めることができず、ビジネスチャンスを逸することになるでしょう。初めにデータありき、すなわち「データドリブン、アプリケーションファースト」での開発に適したデータベース。それがCloudantです。

次のページ
Cloudantの概要―ドキュメント型、RESTインターフェイスで利用可能

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

坂井 直美(サカイ ナオミ)

SE、通信教育講座の編集、IT系出版社の書籍編集を経てフリーランスへ。IT分野で原稿を書いたり編集したり翻訳したり。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8762 2015/08/22 12:17

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング