SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

ゲームAIを「読み解く」セミナー開催、自分で考え行動するCOMとは

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IGDA日本は、第2回ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」を開催する。今回は「F.E.A.R におけるゴール指向型アクションプランニング」と題し、実際のゲームを参考にゴール指向型プランニングを読み解く。

 IGDA日本は、第2回ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」を開催する。今回は「F.E.A.R におけるゴール指向型アクションプランニング」と題し、実際のゲームを参考にゴール指向型プランニングについて読み解く。

 「ゴール指向型アクションプランニング」とは、COMに目標を持たせ、それを達成さするように行動させる方法。特に一連の行動を設計する方法を言う。『F.E.A.R』(2005 Monolith Productions)では、COMの制御に「ゴール指向型プランニング」を導入している。

 「F.E.A.R.」におけるCOMは、自身の知覚を通して取得した情報を基に、自分のキャラクターの特性に応じてリアルタイムに計画し実行する。例えば「敵を倒す」という目標に対して「あるノードへ移動する」「直接攻撃する」「撃つ」「物陰から撃つ」「銃だけ出して撃つ」「オブジェクトを使う」から必要な行動を選択し、組み合わせて実行している。そしてCOMは実際に、「机をひっくり返し、それを障害物として使って隠れて、その陰から撃つ」といった一連の行動をとる。

 セミナーの前半では、この「ゴール指向型プランニング」の技術を簡潔に説明し、「F.E.A.R」を始めとした様々な応用例を紹介する。後半ではそれを基礎に、この技術が拓くゲームの可能性について議論していく。スピーカーには三宅 陽一郎氏(株式会社 フロム・ソフトウェア 技術部)が予定されている。

第2回 ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」

  • テーマ
  • 「F.E.A.R におけるゴール指向型アクションプランニング」
  • 日時
  • 2007年2月10日(土) 13:00~ (受付 12:30~)
  • 定員
  • 90名
    ※グループ討論の運営上、当日受付はしない
  • 参加費:1,000円
  • ※ただし、企画職者と技術者がペアで申し込んだ場合は、2名で1,000円(1人500円)
    ※IGDAメンバシップカードを受付で提示すれば、有資格者本人は無料

 詳細は下記Webサイトを参照のこと。

ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」第2回

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/915 2007/01/23 11:27

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング