SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

BigQuery、IoT、機械学習APIの威力を誰でも簡単に! 「MAGELLAN BLOCKS」セミナーレポート

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Google Cloud Platform(GCP)では、ビッグデータ処理サービスBigQueryや機械学習APIなど、高機能なマネージドサービスが提供されているのが特徴だが、実際の現場において、十分に活用できているケースは多くないのではないだろうか。このGCPの威力を、開発者のみならずビジネスパーソンでさえ、まるでブロックを組み合わせるようにGUIで利用しやすくしたのが、グルーヴノーツの提供する「MAGELLAN BLOCKS」だ。Global Business Hub Tokyoにおいて7月27日に開催された同社のセミナーでは、MAGELLAN BLOCKSの概要や新機能が、デモを交えて紹介された。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社会に起こっていることを理解するために、大量のデータが重要

 「MAGELLAN BLOCKS(マゼラン ブロックス)」は、ビッグデータ処理サービスのBigQueryなど、Google Cloud Platfotmのマネージドサービスを、Webブラウザ上でブロックを組み合わせるようなUIで気軽に利用できるサービスだ。7月27日に正式版がリリースされた。同タイミングで、大量のデバイスからのアクセスを捌くことのできる「IoTサービス」機能が、新たにα版として追加された。

 セミナーの冒頭では、グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首英裕氏によって、MAGELLAN BLOCKSが目指すものについて語られた。

グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首英裕氏
グルーヴノーツ 代表取締役社長 最首英裕氏

 最首氏はまず、米国の経営学者 マイケル・ポーターが提唱した、CSR(企業の社会的責任)に代わる新しい概念「CSV」(Creating Shared Value:共通価値の創造)を紹介した。つまり、今の企業にとって、社会に起こっているさまざまな課題を解決することが、ビジネスが成長するのに重要な観点である、ということだという。

 「企業は、社会で起きていることをわかっているのだろうか?」と最首氏は問いかける。例えば「ある商品がなぜ売れているのか」を明らかにするには、POSデータを分析するだけでは不十分だ、という。「時間帯」「商品」「評判」「天気」といった適切なデータの関係性を丁寧に見ていくことで、初めて因果関係が分かるようになる。

 社会で起こっていることを理解するには、大量のデータを集める技術(IoTのためのバックエンド)、集まったデータを簡単に処理できる技術(ビッグデータ処理機番)、大量のデータを学習させて適切なアウトプットを出す技術(人工知能)が必要だ。これらをサービスをどなたでも利用できるようにしたいという思いから、MAGELLAN BLOCKSは開発されたのだそうだ。

 続いて、同社 藤本瑠美氏からは、BigQueryを活用した売上集計のバッチ処理を、MAGELLAN BLOCKSを用いて実現するデモが行われた。

グルーヴノーツ 藤本瑠美氏
グルーヴノーツ 藤本瑠美氏

 MAGELLAN BLOCKSは、「ボード」と呼ばれる画面に対して、自動化したい処理の一番小さい単位である「ブロック」を配置し、つなげることに対してフローを組み立てることができる。ブロックには、Slackへメッセージを通知する「Slack通知」、BigQueryのクエリーを実行する「クエリーの実行」、GCPで提供している画像解析APIを利用できる「Vision API(汎用)」など、さまざまなものが提供されている。

 このボードには、実現したい処理にあわせていくつかの種類がある。このたび正式版となったのはBigQueryが利用できる「ビッグデータボード」だが、IoTデバイスから送られてくるデータをクラウド上に収集する機能「IoTボード」もα版として提供されている。ゆくゆくはAI/機械学習に関するボードも提供される予定だ。

 今回のモデルケースは、「店舗の売上をデータストアに取り込み、店舗別、商品別に集計し、集計データとして出力し、結果をBIツールで分析する」というもの。

 まずはボードを作成し、ブロックを左側の「ブロックリスト」から選んでドラッグ&ドロップで配置する。ブロック同士を重ねあわせると、ブロックが線で結ばれる。切り離しも自由だ。藤本氏は、売上データの集計処理を、MAGELLAN BLOCKSを使って数分で実現して見せた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
IoT、機械学習……敷居の高いテクノロジーをより身近に

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

近藤 佑子(編集部)(コンドウ ユウコ)

株式会社翔泳社 CodeZine編集部 編集長、Developers Summit オーガナイザー。1986年岡山県生まれ。京都大学工学部建築学科、東京大学工学系研究科建築学専攻修士課程修了。フリーランスを経て2014年株式会社翔泳社に入社。ソフトウェア開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集・企画・運営に携わる。2018年、副編集長に就任。2017年より、ソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9592 2016/08/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング