「ツール」に関する記事
-
2022/06/28
Resource、副業・フリーランス稼働管理サービス「ISSUE Report」をリリース
Resourceは、同社が運営する開発発注プラットフォーム「ISSUE」において、副業・フリーランス稼働管理サービス「ISSUE Report」を6月27日にリリースした。
-
2022/06/27
Microsoft、Visual Studio CodeにおけるJava関連機能アップデートの2022年6月版を発表
米Microsoftは、コードエディタVisual Studio Codeにおける、Java関連機能アップデートの2022年6月版を、6月23日(現地時間)に発表した。
-
2022/06/23
Defined.ai、AIトレーニングデータの既製データセットを続々拡充
Defined.aiは、Indian-Englishをはじめ、スピーチデータ、感情分析データセットなど、製品の一部を6月21日に発表した。
-
2022/06/23
AIコード補完ツール「Tabnine」、新たなコードネイティブAIモデルを採用
Tabnineは、同社が提供するAIによるコード補完ツール「Tabnine」を使用している開発者が100万人を突破したこと、および新たなコードネイティブAIモデルの提供を開始したことを、6月15日(現地時間)に発表した。
-
2022/06/22
GitHub、AIペアプログラマ「GitHub Copilot」の一般提供を開始
米GitHubは、コードの記述を支援するAIペアプログラマ「GitHub Copilot」の一般提供を、6月21日(現地時間)に開始した。
-
2022/06/15
スリーシェイク、クラウドETLツール「Reckoner」をリニューアル
スリーシェイクは、クラウドETLツール「Reckoner(レコナー)」をリニューアルしたことを、6月14日に発表した。
-
-
2022/06/14
Microsoft、Visual Studio Code用のPython/Jupyter向け拡張機能2022年6月版をリリース
米Microsoftは、コードエディタVisual Studio Codeの、Python/Jupyter向け拡張機能の2022年6月版を、6月9日(現地時間)にリリースした。
-
2022/06/09
グレープシティ、WPF用UIコンポーネントセット「InputManPlus for WPF 3.0J」と「SPREAD for WPF 4.0J」をリリース
グレープシティは、WPFアプリケーション開発用のUIコンポーネントセットの新製品として、入力支援UIコンポーネント「InputManPlus for WPF」の最新バージョンとなる「InputManPlus for WPF 3.0J」、および表計算コンポーネント「SPREAD for WPF」の最新バージョンとなる「SPREAD for WPF 4.0J」の2種を、7月6日にリリースする。どちらも、1開発ライセンスあたりの税込価格は176000円で、購入から1年間のテクニカルサポートとフリーア...
-
2022/05/31
PR TIMES、タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の導入支援プログラムを提供開始
PR TIMESは、同社が運営するタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」に、ツール導入推進者向けのサポートを強化し、チーム内での定着速度を向上させるべく、5月より導入支援プログラムの本格提供を行っている。税別の提供価格は20万円から。
-
2022/05/27
「tryme」、プロダクト開発をする人のためのSNS×クラウドソーシングサービスにリニューアル
91worksは、同社が提供する「tryme(β版)」に、SNS要素やユーザー同士の業務依頼機能などを追加する、大幅なリニューアルを行ったことを5月24日に発表した。
-
2022/05/25
Microsoft、「Visual Studio 2022 for Mac 17.0」の一般提供を開始
米Microsoftは、macOS用統合開発環境の最新バージョンとなる、「Visual Studio 2022 for Mac 17.0」の一般提供を5月23日(現地時間)に開始した。
-
2022/05/24
ユニバーサルアーティファクト管理「JFrog Artifactory」、Terraformファイルをネイティブサポート
米JFrogは、同社の提供するユニバーサルアーティファクト管理「JFrog Artifactory」が、Terraformファイルをネイティブサポートしたことを、5月17日に発表した。
-
2022/05/24
Microsoft、Visual Studio CodeにおけるJava関連機能アップデートの2022年5月版を発表
米Microsoftは、コードエディタVisual Studio Codeにおける、Java関連機能アップデートの2022年5月版を、5月22日(現地時間)に発表した。
-
2022/05/18
エンジニアや起業家が気軽につながる「ハッカー飯」、新たにルーム機能の提供を開始
スタークロスは、エンジニアや起業家が気軽につながるプラットフォーム「ハッカー飯」において、5月16日にルーム機能の提供を開始した。
-
2022/05/16
全国の救急医療現場が抱える課題とは?――DXに取り組む医療スタートアップに訊く、"命を救う"ためのシステム開発
患者が目の前にいれば、その生命を救えるのは医師だ――。しかし、患者が医師の前に運ばれる前に残念ながら失われてしまう命がある。だが、ITエンジニアが生み出す新しい世界では、失われるかもしれない命をより多く医師に運ぶことができる。救急集中治療の現場で奮闘する医師でありながら、アプリを開発するエンジニアでもある園生智弘氏が作り出した"救急隊を巻き込んで進化する医療システム"は、デジタル化にとどまらずプロセス自体を変革して新しい救急の現場を実現しようとしている。救急隊や救急集中治療の現場に新風を巻き起...
-
2022/05/16
ふりかえり習慣化アプリ「Stockr」にみまもり機能を搭載した企業向けサービスが本格提供を開始
ビルディットは、組織のチームビルディングに役立つ「みまもり機能」を搭載した「みまもりStockr」のサービス提供を、5月に本格開始した。
-
2022/05/12
Microsoft、統合開発環境「Visual Studio 2022 17.2」を一般提供
米Microsoftは、統合開発環境Visual Studio 2022の最新版となる「Visual Studio 2022 17.2」の一般提供を、5月10日(現地時間)に開始した。
-
2022/05/10
Microsoft、Visual Studio Code用Python/Jupyter拡張機能の2022年5月版をリリース
米Microsoftは、コードエディタVisual Studio Code用PythonおよびJupyter拡張機能5月版を、5月5日(現地時間)にリリースした。
-