著者情報
静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。
主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数。
執筆記事
-
POCO::Foundationでデザインパターン - マルチスレッド編 -
今回は、しばらく続いたPOCO::Foundationライブラリの締めくくりとして、スレッド関連のクラスを説明します。応用例としては、Worke...
0 -
Team Foundation Serverでソースコード管理を効率化
Visual Studio 2005 Team Systemのエディションのうちサーバー製品であるTeam Foundation Serverに...
0 -
Struts 2入門(3)~バリデーションの仕組みを理解する(後編)~
Struts解説第3回の本稿は、引き続き入力フォームをもつアプリケーションを使って、バリデーションとプロパティファイルによるメッセージ管理につい...
0 -
Zend Framework入門(7):抽象化レイヤによるデータベースアクセス手法 - Zend_Db(後編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介していきます。前回はZend_Dbによ...
0 -
チーム開発はこれで決まり! Visual Studio Team System 2008
Visual Studio 2008と同時にVisual Studio Team System 2008がリリースされました。2代目のVSTSと...
0 -
VSTDのパフォーマンスプロファイラで、アプリケーションのボトルネックを検出しよう
Visual Studio 2005 Team Systemのエディションのうち、Visual Studio 2005 Team Edition...
0 -
PHPでデータベースにアクセスするには、いくつかの方法が用意されています。本稿では、いま注目の「PEAR MDB2」を用いて、PHPからMySQ...
0 -
Visual Studio Tools for Officeで作るOfficeアプリケーション
Visual Studio 2008に付属のVisual Studio Tools for the Microsoft Office Syste...
1 -
「ブラウザの表示モード」を理解してクロスブラウザなレイアウトを実現する
本連載では、「クロスブラウザに対応したデザインテクニック」をテーマに、保守性や互換性に優れたXHTML+CSSの書き方を紹介していく予定です。第...
0 -
Zend Framework入門(6):抽象化レイヤによるデータベースアクセス手法 - Zend_Db(前編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介していきます。第6回目となる今回は、P...
0 -
計算機科学や数学において「グラフ」と言えば、点と点を結ぶ線の集合を指します。本稿では、PEARライブラリの「Image_GraphViz」と「S...
0 -
Visual Studio 2008で標準搭載されたWindows Workflow Foundation
Visual Studio 2008では、ついに.NET Framework 3.5がサポートされ、WPF/WCF/WFについても、統合開発環境...
0
1248件中1129~1140件を表示