SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

作図って大変?AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう

-[Vol.765]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
【8月まで】Python試験/データ分析試験が万が一の時も【無料再受験】
Pythonデータ分析試験教科書200冊をSNSで受験宣言してゲット!
試験は全国300か所で通年受験。2年連続受けたい民間IT試験2位。
受験料一般1万円(税抜)学生・教師5千円(税抜)
詳細は⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。

【作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化】
第7回となる本記事は、作図作業を効率化すべく作成した
「AWSシステム構成図生成アプリ」(以後、図生成アプリ)について説明します。
https://codezine.jp/article/detail/14516?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

【編集部からのお知らせ】
~Developers Summit 2021 Summer講演資料まとめを公開中!~
7月30日、夏のデブサミ「Developers Summit 2021 Summer」を開催しました。
現在、CodeZine内に講演資料や反響などのまとめページを公開中です。
今後、セッションレポートなども追加していく予定ですので、お楽しみに!
https://codezine.jp/devonline/archive/3?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

【夏季期間休業のお知らせ】
翔泳社は8月7日から8月15日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは8月16日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は8月18日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:6本(7/28~8/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

◆RustではじめるWebAssembly入門
 ~JavaScriptを超える高速なWebアプリ開発を実践しよう

 本連載では、Webブラウザー上でJavaScriptとともに動作できるバイナリ形式の
プログラムファイル「WebAssembly」を、Rustプログラミング言語で実装する方法
について、順を追って説明していきます。初回となる今回は、WebAssemblyの概要
を説明するとともに、Rustを利用した簡単なサンプルで、実装方法のイメージを紹
介します。

https://codezine.jp/article/detail/14567?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

◆技術的負債と向き合うためのマイクロサービスアーキテクチャーとは?
 BtoB SaaSのアカウントデータに関する取り組みを紹介

 本連載では、スケーラブルな開発組織を目指してチャレンジを続ける、マネー
フォワードの新卒若手プロジェクトリーダーによる取り組みをご紹介します。
マネーフォワードでは、技術的負債と向き合う方法としてマイクロサービスアーキ
テクチャーの採用に取り組んでいます。第3回はその取り組みの中から法人向けに
現在、20弱のサービスを提供している「マネーフォワード クラウド」が共通して
使っているアカウント基盤のマイクロサービスの開発経緯や、アーキテクチャーの
変容についてお話します。

https://codezine.jp/article/detail/14565?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

◆作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう

 本連載では、DX(デジタルトランスフォーメーション)、その中でも特に業務効
率化をテーマに、プロトアウトスタジオの生徒や関係者が日々の生活や業務で発生
している課題を見直し、技術を活用しながら解決していく方法をご紹介していきま
す。第7回となる本記事は、作図作業を効率化すべく作成した「AWSシステム構成図
生成アプリ」(以後、図生成アプリ)を紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/14516?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

◆プロの開発者からも注目を集める「Claris FileMaker Pro」とは?
 ――ノーコードからプロコードまで対応するローコード開発ツール大研究

 データ活用がビジネスの成否を左右する今、アプリケーション開発を内製化する
動きが加速している。そこで注目を集めているのが、ローコード開発ツールであ
る。Apple100%子会社のClaris International Inc.(以下、Claris)が開発する
「Claris FileMaker」シリーズは、1985年にバージョン1をリリースして以来、36
年もの歴史を有するローコード開発プラットフォームである。FileMakerシリーズ
の核となるソフトウェア「FileMaker Pro」とはどんな特長を持った製品なのか。
最新版ではどのような機能を提供し、どのように活用できるのかを明らかにして
いく。

https://codezine.jp/article/detail/14440?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

◆うちの島でDevOpsについて語ろうよ! 
 「あつまれ どうぶつの森」を舞台にしたDevOpsカンファレンス開催

 コロナ禍により、2020年にオンラインで開催されたDevOpsカンファレンス
「Deserted Island DevOps」。イベントの舞台はなんと、任天堂の人気ゲーム
「あつまれ どうぶつの森」。このイベントでは、まるで実際にゲームの世界で講
演をしているような体験を、DiscordやTwitchなどの他のツールも活用しつつ提供
した。セッションはDevOpsに関するさまざまなテーマについて、ゲームの例えを交
えながらユーモアいっぱいに語られるものばかり。本記事では、2021年5月に開催
された第2回「Deserted Island DevOps 2021」をレポートする。(編集部)

https://codezine.jp/article/detail/14503?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

◆EclipseでGit操作をしてみよう~EGitプラグインを紹介

 本連載ではIDEの1つであるEclipseを紹介していきます。Eclipseが世に出てから
20年以上は経過していますが、いまだにデファクトスタンダードという不動の地位
にいます。歴史もあり、さまざまな開発者に利用されているわりには、Eclipseの
入門にあたるまとまった情報源は意外と少ないといえます。本連載がその一助とな
れば幸いです。前回は、WTPプラグインを使って、EEアプリケーションの作成方法
を紹介しました。今回は、Git操作が行えるEGitプラグインを紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/14500?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(7/28~8/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう
https://codezine.jp/article/detail/14516?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●2位 WindowsのRPAツール「Power Automate Desktop」でデスクトップ上での
   単純なタスクや業務を自動化しよう
https://codezine.jp/article/detail/14549?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●3位 プロの開発者からも注目を集める「Claris FileMaker Pro」とは?
   ――ノーコードからプロコードまで対応するローコード開発ツール大研究
https://codezine.jp/article/detail/14440?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●4位 PythonのWebフレームワーク「Django」のHttpRequestオブジェクトを
   徹底解説
https://codezine.jp/article/detail/14493?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●5位 齟齬なく意思疎通するためのシンプル図解とは?
   エンジニアも知っておきたい新コミュニケーション術
https://codezine.jp/article/detail/14515?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email


<ニュース>

●1位 Visual Studio CodeへのJavaScriptデバッガ統合でブラウザでの
   デバッグが容易に
https://codezine.jp/article/detail/14617?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●2位 Python初学者向けの無料教材「Pythonオープンドキュメントプロジェクト」
   が10月より公開
https://codezine.jp/article/detail/14622?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●3位 オープンソース&クロスプラットフォームのPython IDE
   「Spyder 5.1.0」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/14634?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●4位 米Kongが日本語Webページを開設、日本語によるサポートの提供も開始
https://codezine.jp/article/detail/14636?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

●5位 Google、厳格な原則のもとで提供される「Google Enterprise API」を導入
https://codezine.jp/article/detail/14602?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:33本(7/28~8/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ローコード開発プラットフォーム「Claris FileMaker」とメーター読み取り
 サービス「hakaru.ai byGMO」が連携、製造業の点検業務を効率化(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/14628?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・米Kongが日本語Webページを開設、日本語によるサポートの提供も開始(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/14636?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Cloud Memorystore、インスタンスにおけるメンテナンスアップデートの詳細な
 制御が可能に(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/14630?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Terraform 0.5向けクラウド開発キット「CDK for Terraform 0.5」がリリース
 (08-03)
https://codezine.jp/article/detail/14631?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・オープンソース&クロスプラットフォームのPython IDE「Spyder 5.1.0」が
 リリース(08-03)
https://codezine.jp/article/detail/14634?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・AWS、IE 11のサポートを2022年7月31日に終了(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/14629?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・プログラミングスクール「tech boost」がAIコースを開始、教育教育ローンも
 導入(08-02)
https://codezine.jp/article/detail/14623?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・「第10回MLOpsコミュニティイベント」が8/25にオンライン開催(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/14558?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・WebGIS「Re:Earth」OSS化イベントが8/10にオンライン開催(07-31)
https://codezine.jp/article/detail/14626?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Dockerfile・BuildKit・Docker Buildxの最新バージョンがリリース(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14625?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・「Rust 1.54.0」がリリース、属性内で関数形式マクロを呼び出せるように
 (07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14624?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Python初学者向けの無料教材「Pythonオープンドキュメントプロジェクト」が
 10月より公開(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14622?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Sansan、エンジニア強化のためのオンラインイベント
 「Builders Box - ON AIR ♯5 達人プログラマー」を8月25日に開催(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14616?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Visual Studio CodeへのJavaScriptデバッガ統合でブラウザでのデバッグが
 容易に(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14617?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Visual Studio Code向けの、C++拡張機能2021年7月版がリリース(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14618?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・JetBrains、Ruby/Rails用IDE「RubyMine 2021.2」をリリース(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14619?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・シークレット管理ソリューション「HashiCorp Vault 1.8」が一般提供に
 (07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14620?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・オンラインセミナー「インフラエンジニアだからこそPythonを知ろう」が8/4に
 オンライン開催(07-30)
https://codezine.jp/article/detail/14621?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・anyenv、新規事業に特化したFlutterアプリ開発ソリューションを提供開始
 (07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14606?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・コードレビューSaaS「Sider」、秘密情報の流出を防ぐセキュリティ機能
 「Sider Secret Scan」の提供を開始(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14614?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Google、脆弱性報酬プログラム「VRP」10周年を受け、
 新たなコミュニティサイトを開設(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14612?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・ギークス、「ITフリーランスのための確定申告セミナー」を8/26にオンライン
 開催(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14598?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・エンジニアのキャリアに関する意識調査、コロナ禍によって自身の技術の幅を
 広げることに関心が高い傾向(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14608?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・「PowerShell Crescendo 0.6.1-Preview.3」が公開、マルチコマンドJSON形式が
 導入(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14609?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・「Node-RED 2.0」がリリース、テキストエディタ「Monaco」をサポート
 (07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14611?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・AWS、「Amazon Route 53 Application Recovery Controller」を一般提供
 (07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14610?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・キャリアヴェイル、8/1から先着5社に無料で情報システムの不調・トラブル
 調査を提供するキャンペーンを開始(07-29)
https://codezine.jp/article/detail/14613?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・コロナ禍におけるリモートワークや副業の有無など働き方に関する
 調査結果発表、約5割が「フルリモート」を重視(07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14599?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・暗号学的ハッシュ関数の最新版「BLAKE3 1.0.0」がリリース(07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14603?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・データ分析の手法の一つ「スパースモデリング」を基礎から学ぶ
 『ITエンジニアのためのスパースモデリング入門』が発売(07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14604?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Google、多彩なデータソースへの接続が可能なデータ検証ツールを発表
 (07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14600?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Google、厳格な原則のもとで提供される「Google Enterprise API」を導入
 (07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14602?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

・Python統合開発環境「PyCharm 2021.2」がリリース候補版に(07-28)
https://codezine.jp/article/detail/14601?utm_source=codezine_regular_20210804&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=15442&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング