Raspberry Piでセンサーを使ってみよう ~温湿度センサーの値をSlackに通知するレシピ
Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ 第2回
この連載では、約650円で買えるマイコンボードRaspberry Pi Zeroを使って、ITエンジニアがIoTを学べたり、家族で楽しんだりできるIoTレシピをご紹介していきます。今回は、Raspberry Pi Zeroにセンサーを接続し、温湿度データをグラフに表示したりSlackに自動投稿したりしてみます。

目次 |
---|
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
Article copyright © 2017 Taira Manami, Shoeisha Co., Ltd.
Article copyright © 2017 Taira Manami, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ